面白かったです
このレビューにはネタバレが含まれています
2020年6月28日 10時15分
役立ち度:0人
総合評価:
5.0
2001年宇宙の旅の続編ですが、フロイド博士が、ソビエトの宇宙船で木星に行く話です。その目的は、前作で取り残されたアメリカの宇宙船を捕獲しにいくことでした。
この映画では、前作同様に人工知能コンピュータのHAL9000が出てきて面白かったです。コンピュータの思考というものが見事に再現されていました。
また、2001年宇宙の旅で投げかけられた疑問が解決される形で、見応えもありました。
人類が、宇宙人により作られたのと同様に、次回はエウロパで人類育成実験をするという壮大なテーマはとても面白いです。また、コンピュータグラフィックが駆使されていて、輪のある木星が再現されていて宇宙の描写も美しかったです。
イメージワード
- ・不気味
- ・恐怖
- ・不思議
- ・かっこいい
- ・パニック
- ・ファンタジー
- ・スペクタクル