↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
エンド・オブ・トンネル
2017年1月28日 上映 / アルゼンチン / 120分事故で妻子を失い、自分も車椅子生活を余儀なくされているホアキン(レオナルド・スバラーリャ)は、家の2階部分を娘を抱えるストリッパーのベルタに貸すことに。二人との交流を通して少しずつ明るさを取り戻していく中、地下室でトンネルを掘っているような作業音と話し声を耳にする。やがて、犯罪者たちが銀行に押し入るための地下道を掘り、ベルタたちがその計画に加担させられているのを知る。ホアキンは母娘を救うと共に犯罪者たちが奪った金を横取りしようとするが……。
ネイキッド・タンゴ
1991年9月21日 上映 / アメリカ / 90分富豪の妻としての恵まれた生活に、どこか息苦しさを覚えているステファニー。ブエノスアイレスへ向かう船上で、若い女の投身自殺を目撃した彼女は、とっさにすり替わることを思いつく。だが身分を詐称した彼女を出迎えたのは、娼館を経営する新たな夫だった。
アンダー・コントロール
2011年11月12日 上映 / ドイツ / 98分ドイツのメルケル政権は福島での原発事故をきっかけに、2022年末までにすべての原発を停止させることを決定。1950年代から核の平和利用を目的とした開発が始まった原子力エネルギーは、世界的に見直しが検討され始めている。ドイツでは巨費を投じて原発解体の作業が進み、その跡地を遊園地に再利用するなどの試みもなされている。
ル・コルビュジエの家
2012年9月15日 上映 / アルゼンチン / 103分椅子のデザインで世界的な成功をおさめたレオナルド(ラファエル・スプレゲルブルド)は、近代建築の巨匠として有名なル・コルビュジエが設計した南米唯一の邸宅に、妻子と共に生活していた。ある朝大きな音で目覚めた彼は、隣家の住人ビクトル(ダニエル・アラオス)がレオナルド宅に向けて窓を作るべく、ハンマーで壁に穴を開けていることを知るが……。
エル・クラン
2016年9月17日 上映 / アルゼンチン / 110分1983年のアルゼンチン、裕福なプッチオ一家は近所の評判もよく、幸せに生活していた。ある日、二男が通う学校の生徒が誘拐され消息を絶つ。それ以来、一家の周辺で金持ちだけがターゲットにされる身代金誘拐事件が続発し、近所の住民たちは不安を募らせる。一方、いつも通りの生活を送るプッチオ家では、父アルキメデス(ギレルモ・フランセーヤ)が鍵のかけられた部屋に食事を運ぶと……。
約束の地
2015年6月13日 上映 / デンマーク / 110分1882年、デンマーク人のディネセン大尉(ヴィゴ・モーテンセン)は、美貌の一人娘インゲボルグ(ビルビョーク・マリング・アガー)を連れてパタゴニアにやって来る。エンジニアの彼ははるばる海を渡り、アルゼンチン政府軍による先住民を一掃する作戦に参加していた。そんなある日、インゲボルグが海岸沿いの野営地から姿を消してしまい……。
ボンボン BOMBON
2007年4月14日 上映 / アルゼンチン / 97分長年勤めたガソリンスタンドをクビになったファン(ファン・ビジェガス)は、娘夫婦の所に居候し、手彫りのナイフを売り歩いていた。彼はある日、車が故障して困っている女性(クラウディーナ・ファッツィーニ)を助け、家まで送って行くと、そのお礼に白い犬(グレゴリオ)をもらう。その犬は由緒正しき血統書付きの犬で……。
4×4 殺人四駆
2019年8月1日 上映 / スペイン / 92分外から中は見えず、防弾ガラスで傷一つつかず、防音で声は一切届かない。\r\n車上荒らしで押し入った車に閉じ込められ、脱出不可能な状況に陥った男に待ち受ける衝撃の結末とは…。
タンゴ
1999年5月1日 上映 / スペイン / 116分ブエノスアイレス。映画監督のマリオ・スアレスはタンゴに関する映画を作るためリハーサルを開始した。巨大なセットでオーディションをしている時、若くて美しいダンサー、エレーナと出会う。彼女は映画製作の出資者のひとりである実力者アンヘロの愛人でもある。しかしダンスのレッスンを重ねるうちマリオとエレーナは次第に恋におちていく。映画製作は佳境を迎えるが、嫉妬したアンヘロは群舞に混じって、エレーナを狙う刺客を送り込んでいた……。
クローズド・バル 街角の狙撃手と8人の標的
2017年3月25日 上映 / スペイン / 102分常連たちで賑わうマドリードのバルに突如銃声が鳴り響く。バルを出た客が頭を撃ち抜かれたのだ。客たちは外に逃げることもできず、パニックに陥っていくが...。
ピアソラ 永遠のリベルタンゴ
2018年12月1日 上映 / フランス / 94分タンゴ界のカリスマとして世界中で高く評価されているアストル・ピアソラは、それまでのタンゴとは別物の「ヌエヴォ・タンゴ」というスタイルを生み出す。独創的な音楽はタンゴの伝統を踏まえながらも、クラシックやジャズなどの畑違いの音楽をあえて取り込んだ斬新なものだった。
世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ
2020年3月27日 上映 / アルゼンチン / 74分1935年、貧しい家庭に生まれたホセ・ムヒカ氏は、左翼ゲリラとして権力闘争を続け、長い間収監されてしまう。出所後に政治の世界に進出した彼は大統領選に勝利し、2010年にウルグアイの第40代大統領になる。国民に愛されたムヒカ氏は、富を追うことなく2015年に大統領としての任期を終える。
家へ帰ろう
2018年12月22日 上映 / アルゼンチン / 93分アルゼンチンのブエノスアイレスに暮らす88歳の仕立屋、アブラハムは、70年以上会っていないポーランドの親友に、最後に仕立てたスーツを渡そうと思い立つ。その親友は、ユダヤ人のアブラハムがホロコーストから逃れた際に助けてくれた命の恩人だった。アブラハムは、マドリード、パリを経由して目的地に向かうが、道中さまざまな困難が襲う。
オリンダのリストランテ
2008年11月1日 上映 / アルゼンチン / 96分ブエノスアイレスにあるオリンダ(リタ・コルテス)が店を構えるレストランは、いつも常連客でにぎわっていた。ある日、オリンダがかんしゃくを起こして投げた皿が運悪くドイツ人青年ペーター(アドリアン・ウィツキー)に当たってしまう。恋人を捜しにやって来たものの泥棒に遭い、文なしのペーターは結局店に泊まらせてもらうことになり……。
モンドヴィーノ
2005年10月29日 上映 / フランス / 136分12か国で“金になるワイン”の製造方法を教えるワイン・コンサルタントのミシェル・ロラン。儲かりすぎて彼の笑いは止まらない。一方南仏で高級ワインを造るエメ・ギベールは「ワインは死んだ」と語る。
VIRUS ウィルス:32
2023年1月6日 上映 / アルゼンチン / 90分ウルグアイのモンテビデオで、感染者が凶暴化する謎のウイルスが発生する。勤務先のスポーツジムを訪れていた母と娘は、その建物内で離れ離れになってしまう。娘を捜す母はある生存者夫婦に出会うが、その妻はすでに感染者となっていた。彼らは凶暴化した感染者たちに見つからないよう身を潜めていたが、感染者は人を襲った後、32秒間だけ動きが止まることに気付く。
永遠に僕のもの
2019年8月16日 上映 / スペイン / 115分1971年のアルゼンチン・ブエノスアイレス。美しい少年カルリートス(ロレンソ・フェロ)は幼いころから他人のものを手に入れたがる性分で、思春期を迎え窃盗が自分の天職だと悟る。新しい学校で出会ったラモン(チノ・ダリン)と意気投合したカルリートスは、二人でさまざまな犯罪に手を染め、やがて殺人を犯す。
アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち
2010年6月26日 上映 / アルゼンチン / 92分2006年、1940年代から1950年代に活躍しアルゼンチンタンゴの黄金時代を築いたアーティストたちが、アルバム「CAFE DE LOS MAESTROS」に収録する曲を歌うためにブエノスアイレスのレコーディングスタジオに集結。60年から70年もの演奏歴を持ち今も現役で活躍する彼らは、激動の歴史とともに生き続けてきたタンゴの魅力と自らの思い出を語り始める。
エルヴィス、我が心の歌
2016年5月28日 上映 / アルゼンチン / 91分工場勤務のカルロス(ジョン・マキナーニー)は、夜はエルヴィス・プレスリーのトリビュートアーティストとしてパフォーマンスを披露していた。エルヴィスの生まれ変わりと信じるカルロスに妻はあきれ果て、娘と一緒に出ていってしまっていた。ところがひょんなことから、カルロスが娘の世話をすることになる。カルロスは徐々に父親らしくなっていくが、自らの夢のために妻と娘を残し、聖地グレイスランドへ向かう。
月を買った男
2018年 / イタリア / 103分