↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
ロシアン・ブラザー
2001年8月4日 上映 / ロシア / 96分スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験
2021年10月31日 上映 / ロシア / 85分EDMのミュージシャンとしても活躍するロシア人監督パウル・ファリーフの長編4作目は、『ソウ』シリーズと似たシチュエーションをさらに捻ったサイコスリラー。若い女性ミラは謎の組織に拉致され、絶対に眠ってはいけないというルールの実験に強制参加させられる。身体的な虐待や次々と命じられる奇妙なミッション、VRゴーグルで見せられる暴力的なイメージによって精神は崩壊寸前。容赦ない描写で観客をとことん不安にさせる大問題作。
モレク神
2001年3月31日 上映 / ロシア / 108分ペルシャン・レッスン 戦場の教室
2022年11月11日 上映 / ロシア / 129分第2次世界大戦中、ナチス親衛隊に捕まったユダヤ人青年ジル(ナウエル・ペレス・ビスカヤール)は、処刑直前に自分はペルシャ人だとうそをつき一命を取り留める。収容所のコッホ大尉(ラース・アイディンガー)は、終戦後はテヘランで料理店を開く夢があり、彼にペルシャ語を教えるよう命じる。ジルはデタラメな単語をとっさに作り上げてその場を乗り切る。
ダーケストアワー 消滅
2012年12月1日 上映 / アメリカ / 90分ビジネスのチャンスをつかむためにロシアを訪れた若き企業家ショーン(エミール・ハーシュ)とベン(マックス・ミンゲラ)は、その晩突如停電に見舞われる。彼らは空から正体不明の光が地上に降り注ぎ、触れた人間が粉々になってしまうさまを目撃。その正体は地球侵略に襲来したエイリアンで、世界各国で侵略が始まっていることを知ったショーンたちは、姿なき敵に挑もうとするのだが……。
スペース・ドッグ
2010年 / ロシア / 85分サーカスの花形スターを務める犬・ベルカは、ある日ロケットに乗り芸をするブタの代役で慣れないロケットに乗ることに。しかし操縦がうまくいかず、はるか遠くへ飛んでしまった。落下先で野良犬・ストレルカとネズミ・レニーと出会い、野良犬生活を送ること。
マーズ・コンタクト
2018年 / ロシア / 95分火星に向かった探査宇宙船が大気圏突入時に損傷し、宇宙飛行士チャパエフ以外の乗務員は全員死亡してしまう。救助を待つチャパエフの孤独な闘いと、謎の地球外生命体との遭遇を描く。ロシア発のSFサバイバル。
ブランデッド
2012年 / ロシア / 102分VIKING バイキング 誇り高き戦士たち
2018年2月6日 上映 / ロシア / 137分およそ100年にわたって、バイキングのリューリク一族に支配されてきたルーシ。977年、そこに君臨していた大公スヴャトスラフが亡くなり、長男ヤロポルクがキエフ、次男オレーグがオーヴルチ、末っ子ウラジーミルがノヴゴロドを統治することになる。ある日、オレーグがヤロポルクに殺されてしまう。ウラジーミルはヤロポルクとの関係を良好に保つために彼のいるキエフを訪ねるが、逆に宣戦布告され……。
草原の実験
2015年9月26日 上映 / ロシア / 97分少女(エレーナ・アン)は、心地よい風が吹き渡る草原にぽつんと立つ家で父親と2人で生活していた。仕事に出て行く父を見送った彼女は、スクラップブックを眺めたり、トラックの荷台を掃除したりしながら時を過ごす。そんな美しい彼女に地元の少年や、風来坊の少年が好意を抱き……。
25日・最初の日
2016年12月10日 上映 / ソ連 / 9分「アート・アニメーションの神様」として世界中のアニメーターたちから尊敬を集めるロシア人アニメーター、ユーリー・ノルシュテイン監督が1968年に発表したデビュー作。美術監督のアルカージィ・チューリンとの共作で、1920年代のロシア・アバンギャルドアートに着想を得て、ロシア革命で権力者たちが怒れる民衆に打ち倒される姿を鮮烈に描き出す。画家ジョルジュ・ブラックや詩人ウラジミール・マヤコフスキーら熱き時代のアーティストたちの作品をモチーフに、戦いに身を投じた人々の想いを再現した。
グレース
2024年10月19日 上映 / ロシア / 119分ロシア南西部の辺境で、乾いた風が吹きつけるコーカサスの険しい山道。無愛想な目をした16歳の少女とその父親である寡黙な男は、錆びた赤いキャンピングカーで旅を続けながら移動映画館で生計を立てている。母親の不在が父娘の関係に影を落とし、車内には重苦しい沈黙が漂う。やがて2人は世界の果てのような荒廃した海辺の町にたどり着き、娘は終わりの見えない放浪生活から抜け出そうとある行動に出る。
チェブラーシカ
2001年7月21日 上映 / ロシア / 64分果物屋のおじさんがオレンジの箱を開けると、そこには小さないきものが眠っていた。起こしてもすぐに倒れることからチェブラーシカ(ばったり倒れ屋さん)と名付けられたそのいきものは、正体不明で動物園にも受け入れを拒否され、やむなく古ぼけた電話ボックスで暮らすことになる。チェブラーシカはひとり寂しい毎日を過ごしていたが、あるとき「友達募集」の貼り紙に応え、動物園で働く孤独なワニのゲーナと友達になった。
フリークスも人間も
2001年2月17日 上映 / ロシア / 93分クー!キン・ザ・ザ
2021年5月14日 上映 / ロシア / 92分著名なチェリストのチジョフとDJ志望の青年トリクは、雪に覆われたモスクワの大通りで裸足の宇宙人と遭遇する。そして思いがけずキン・ザ・ザ星雲の惑星プリュクにワープしてしまう。そこは見渡す限りの砂漠に覆われ、身に着けるズボンの色によって階級が分かれた場所だった。ほとんど「クー!」(名詞・形容詞・副詞・感嘆詞など)しか言葉が存在しない異星人たちを相手に地球に帰ろうと2人は奮闘を始めるのだった。
フューリアス 双剣の戦士
2018年2月3日 上映 / ロシア / 118分13世紀半ば、血も涙もない暴君として悪名をとどろかす、総司令官バトゥが指揮する強力なモンゴル帝国軍によって支配される国は徐々に増えていた。さらにモンゴル軍はヨーロッパにも進軍し、複数の公国に分かれていたロシアにも攻撃を仕掛けてくる。多くの公国が敵の軍門にくだる中、ロシア最強の戦士コロヴラートが防衛するリャザンの大公は抵抗を試みる。
インフル病みのペトロフ家
2022年4月23日 上映 / ロシア / 146分2004年のロシア、エカテリンブルク。自動車整備工のペトロフ(セミョーン・セルジン)は高熱を出し、車の運転すらままならずトロリーバスに乗り込む。高熱のせいかそこはまるで狂った別世界のようで、彼は妄想と現実の間を行ったり来たりする。一方、図書館で働くペトロフの元妻のペトロワ(チュルパン・ハマートヴァ)は図書館の客たちにうんざりし、家では息子が熱を出して寝込んでいた。
神聖なる一族24人の娘たち
2016年9月24日 上映 / ロシア / 106分500年にわたり独自の言語と文化を継承し続け、自然を崇拝する民間伝承が根付いている特異な民族マリ人。理想の夫を見抜く力を付けるためにキノコの形を観察するオシュチレーチェ、夫に恋した森の精霊に呪いをかけられてしまうオロプチーら、名前がOから始まる女性たちの生と性にまつわる物語がつづられる。
チェチェンへ アレクサンドラの旅
2008年12月20日 上映 / ロシア / 92分チェチェン共和国のグロズヌイににあるロシア軍駐屯地で、部隊の一将校として軍務に従事するデニス(ワシリー・シェフツォフ)のもとに、祖母のアレクサンドラ(ガリーナ・ヴィシネフスカヤ)が会いに行く。7年ぶりに会ったいとしい孫を見たアレクサンドラは、もはやデニスは銃で人を撃つことしかできないのではと心配する。
Profile(原題)
2018年 / アメリカ / 106分