↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
エルミタージュ幻想
2003年2月22日 上映 / ロシア / 96分ヴェラの祈り
2014年12月20日 上映 / ロシア / 158分ひと夏を過ごすため、アレックス(コンスタンチン・ラヴロネンコ)は美しい妻ヴェラ(マリア・ボネヴィー)と2人の子供を連れて、他界した父が遺(のこ)した田舎の家にやって来る。そんなある日、ヴェラが別の男の子供を妊娠したと衝撃的な告白をする。アレックスは唐突な告白に不安でいっぱいになり、兄のマルク(アレクサンドル・バルエフ)に相談し……。
カニバル
2014年5月24日 上映 / スペイン / 117分スペイン、グラナダのアパートで一人で生活している仕立て屋のカルロス(アントニオ・デ・ラ・トレ)。紳士然とした彼だったが、その正体は美女を拉致しては人里離れた山荘でバラバラにし、その肉を食すという連続殺人鬼だった。そんなある日、彼は行方不明となった双子の妹を捜し出すために東欧からスペインに来たというニーナ(オリンピア・メリンテ)と知り合う。彼女の美しさに殺人と食人の衝動に突き動かされる一方で、カルロスは愛というこれまでに知らなかった感情にも支配されてしまう。
アンノウン・バトル 独ソ・ルジェフ東部戦線
2019年 / ロシア / 117分激戦の末、イリイチ部隊長率いるソ連赤軍はルジェフのオヴシャンニコヴォ村をドイツ軍から奪還する。だが、残された部隊はわずか数十名あまり。物資も疲労も限界に達した兵士たちは援軍を要請するが、本部からの返答は残存部隊で同村を死守せよということだった。周囲は敵軍が取り囲み、もはやこの地獄の最前線から生還することは不可能だと誰もが感じ始めていた。全滅覚悟で命令に従うか、撤退か、部隊長は究極の選択を迫られる。
Seven Invisible Men
2005年 / 119分パトリオット・ウォー ナチス戦車部隊に挑んだ28人
2017年7月15日 上映 / ロシア / 112分1941年、ナチスドイツが「バルバロッサ作戦」を実行し、ロシアに侵攻する。モスクワが包囲されそうな状況で、首都郊外のヴォロコラムスクにはパンフィロフ将軍指揮下の第4中隊が展開していた。ドイツ軍の攻撃に部隊は壊滅寸前に追い込まれるが、生き残ったソ連軍兵士28名はドイツ軍の強力な戦車部隊に対して、対戦車ライフルと爆薬のみで戦いを挑む。
フローズン・ブレイク
2019年7月15日 上映 / ロシア / 90分男女4人の乗ったゴンドラが上空60mで突然停止!マイナス10度の極寒の中、追い詰められた彼らは自力で脱出を試みるが…。ロシア発のシチュエーションスリラー!
ベアーズ・キス
2002年 / カナダ / 101分スペース・ドッグ
2010年 / ロシア / 85分サーカスの花形スターを務める犬・ベルカは、ある日ロケットに乗り芸をするブタの代役で慣れないロケットに乗ることに。しかし操縦がうまくいかず、はるか遠くへ飛んでしまった。落下先で野良犬・ストレルカとネズミ・レニーと出会い、野良犬生活を送ること。
マーズ・コンタクト
2018年 / ロシア / 95分火星に向かった探査宇宙船が大気圏突入時に損傷し、宇宙飛行士チャパエフ以外の乗務員は全員死亡してしまう。救助を待つチャパエフの孤独な闘いと、謎の地球外生命体との遭遇を描く。ロシア発のSFサバイバル。
話の話
2016年12月10日 上映 / ソ連 / 29分「アート・アニメーションの神様」として世界中のアニメーターたちから敬愛されるロシア人アニメーター、ユーリー・ノルシュテイン監督が、自身の記憶を色濃く反映させながらつづった映像叙事詩。トルコの詩人ナジム・ヒクメットの同名の詩をモチーフに、ロシア子守唄に出てくる狼の子が狂言回しとして登場。幼少時の戦争体験などノルシュテイン監督自身の様々な記憶を散りばめながら、モーツァルトとバッハの旋律に乗せて、時にユーモラスに、時に悪夢的に描き出す。その完成度と芸術性の高さから世界各地の映画祭で絶賛され、ノルシュテイン監督を代表する一作となった。
ファウスト
2012年6月2日 上映 / ロシア / 140分19世紀初頭のドイツ、ファウスト博士(ヨハネス・ツァイラー)は、助手(ゲオルク・フリードリヒ」と共に「魂」のありかを追い求めていた。だが、人体のどこにも魂は見つからず、落胆する博士に助手は人々に悪魔だとささやかれている男(アントン・アダシンスキー)の存在を伝える。研究費も使い果たした博士はうわさの高利貸の元を訪れると、金は貸せないが違う形で協力をすると言われ……。
ボヴァリー夫人
2009年10月3日 上映 / ロシア / 128分片田舎の町医者と結婚したエマ(セシル・ゼルヴダキ)は娘も授かり、一見幸せそうな生活を送っていた。だが、彼女はその退屈な場所でのあまりにも単調な結婚生活に飽き飽きし、次第にふさぎこむようになっていく。そんなある日、裕福な隣人のロドルフが使用人の治療のために訪れたことから、彼女は情事に身を焦がすようになっていく。
太陽 デジタル・リマスター版
2006年8月5日 上映 / ロシア / 110分1945年8月。昭和天皇は疎開した皇后や皇太子たちと離れ、地下待避壕での生活を送っていた。御前会議で本土決戦を提唱する陸軍大臣に対し、天皇は明治天皇の歌を詠み、降伏の用意があることを示唆する。東京大空襲の悪夢にうなされて目を覚ました天皇は、侍従の迎えで占領軍最高司令官であるダグラス・マッカーサーとの会見に向かう。天皇はマッカーサーへ、連合国のどのような決定も受け入れる準備があると告げる。
サバイバー 極限の生存者
2022年 / ロシア / 108分高度5000メートルで発生した衝突事故で、空中へ放り出された乗客たち。森の中で目覚めたヒロインは新婚の夫を探し始めるが、森の危険度はMAXで……。衝撃実話を題材にした、ロシア発サバイバル・アクション。
ナチスの墓標 レニングラード捕虜収容所
2006年 / ロシア / 113分ファイナル・インパクト
2022年 / ロシア / 110分無数の流星群が宇宙ステーションを襲い、地球に降り注ぎ始める。宇宙でなんとか生き残った男は、ウラジオストクに暮らす娘に連絡を取ろうとするが……。宇宙規模の災害を、圧倒的スケールで描いたSFパニック。
霧の中のハリネズミ/霧につつまれたハリネズミ
2016年12月10日 上映 / ソ連 / 10分「アート・アニメーションの神様」として世界中のアニメーターたちから尊敬されるロシア人アニメーター、ユーリー・ノルシュテイン監督の代表作で、児童文学作家セルゲイ・コーズロフによる物語を映像化した短編アニメ。ハリネズミのヨージックは、友だちの子グマの家でお茶を飲みながら星を数えるため、夕暮れの野原を急ぎ足で歩いていた。しかしいつの間にか周囲に霧が立ちこめ、ヨージックは様々な体験をする。ノルシュテイン監督と撮影監督アレクサンドル・ジュコフスキーが本作のために新たに制作した大型撮影台「マルチプレーン」を用い、多層のガラス面に切り絵を配置する独自の手法で描いた。
アナザー・ワールド 異次元の怪物
2020年 / ロシア / 96分ある日、突然姿を消す子供たち。両親は自分たちに子供がいたという記憶すらないので、当然、消えた事も認識できない。それを異次元の怪物の仕業と知った少年イゴールと友人たちは勇敢にも怪物に立ち向かことを決意するのだが・・・。
エレナの惑い
2014年12月20日 上映 / ロシア / 109分10年前、看護師のエレナ(ナジェジダ・マルキナ)は、腹膜炎で入院した裕福な実業家ウラジミル(アンドレイ・スミルノフ)と出会う。2年前に再婚した彼らはモスクワの高級マンションで穏やかな生活を送っていた。だが、お互い前の結婚で生まれた子供の話になるといつも意見が食い違い、経済的に親に頼る再婚相手の息子と娘を快く思っていなかった。