↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
時の支配者
1983年9月18日 上映 / フランス / 80分父親と死に別れ、惑星・ペルディドに取り残された地球人の少年・ピエール。彼からのSOSを受けた宇宙船は救出に向かおうとするが、予期せぬトラブルに巻き込まれてしまう。そんななか、全宇宙の支配を目論む“時の支配者”の存在が明らかになり…。
悦楽共犯者
1996年 / チェコ / 83分アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ
2022年4月23日 上映 / ルーマニア / 106分ルーマニア、ブカレスト。名門校の教師であるエミは、コロナ禍の街をさまよい歩いていた。夫とのプライベートセックスビデオが、意図せずパソコンよりネットに流失。生徒や親の目に触れることとなり、保護者会のための事情説明に校長宅に向かっているのだ。しかしそこにはブカレストの街を漂流するかのように、エミの歩く姿が映し出されるだけだ。彼女の抱える不安や苛立ちは、街ゆく人々も共有する怒りと絶望であり、さらにはその街、引いては世界の感情そのもののようであった。猥雑で、汚れ、怒りを孕んだ空気が徐々に膨れ上がっていく…。ルーマニアの鬼才ともいうべきラドゥ・ジューデ監督は、そうした社会の胎動をエミに託し、いきなりのハードなセックスシーンをプロローグとして、続けて物語を三つのパートに分けていく。さらに三つの結末を用意する“マルチエンディング”で、監督はポルノグラフィという問題をブラックコメディとして見せ、映画を終息させる。コロナ禍で浮き彫りにされた社会の偽善や偏見を露見させ、類を見ない傑作の誕生となった。
素敵な歌と舟はゆく
2002年1月12日 上映 / フランス / 117分グルジア出身の鬼才オタール・イオセリアーニが監督・脚本・編集・出演を務めた代表作。パリ郊外にある屋敷に住む家族を中心に、個性的で多彩な人々の日常や人間模様を飄々としたユーモラスなタッチで描いた群像コメディ。
Le médium(原題)
2023年 / フランス / 81分ブラック・ビューティー
2020年 / アメリカ / 110分親を失い心を閉ざした野生の黒馬ビューティーが、たった一人心を通わせた少女ジョー。ふたりの幸 せな時間は長く続かず、互いに引き裂かれてしまう。理不尽な仕打ちに耐え、ジョーと交わした約束 と希望を信じつづけるビューティーは、果たして本当の居場所にたどり着けるのか―。
シャタード 美しき罠
2024年2月2日 上映 / アメリカ / 92分若きIT長者が魅力的な女性と出会い、恋に落ちる。だが、彼女は美しき極悪人で、主人公は生還のためのサバイバルを強いられて……。キャメロン・モナハン主演、新星リリー・クリュッグ共演のサバイバル・アクション。
アンナ・オズ
1996年 / フランス / 98分麦の穂をゆらす風
2006年11月18日 上映 / イギリス / 126分1920年アイルランド、英国による圧政からの独立を求める若者たちが義勇軍を結成する。医師を志すデミアン(キリアン・マーフィ)も将来を捨て、過酷な戦いに身を投じていく。激しいゲリラ戦は英国軍を苦しめ停戦、講和条約にこぎつけるものの、条約の内容をめぐる支持派と反対派の対立から同胞同志が戦う内戦へと発展する。
サオリ
2021年 / スイス / 105分犬の裁判
2025年5月30日 上映 / スイス / 81分負け裁判ばかりで事務所から解雇寸前の弁護士アヴリルは、次の事件では必ず勝利を勝ち取ろうと決意する。そんなときある男から、かけがえのない伴侶で絶望的な状況にある犬コスモスの弁護を依頼される。アヴリルはどうしても見過ごせず、またも勝ち目のない犬を弁護するという不条理に飛び込んでしまうだが―――。
アワーミュージック
2004年 / フランス / 80分物語の舞台は2001年アメリカ同時多発テロ事件後の現代。巨匠ジャン=リュック・ゴダールが紛争によって破壊された街サラエヴォを舞台に、世界平和への祈りをダンテ「神曲」を下敷きに「地獄篇」「煉獄篇」「天国篇」の3章構成で紡ぎ出してゆく。
肉欲 究極の快楽
2023年 / イタリア / 106分我ら山人たち
1974年 / スイス / 108分ムーラーが自らの故郷ウーリ州の山岳地帯で撮った長編ドキュメンタリー作品。変わりゆく山岳地帯に住む山人たちの生き方と精神世界に迫る。民俗学的なテーマや、共同体の閉鎖性など『山の焚火』に直接的に繫がる多くの要素がこの映画のなかに認められる。
マルタのやさしい刺繍
2008年10月18日 上映 / スイス / 86分夫の死により打ちひしがれたマルタ(シュテファニー・グラーザー)。そんな中、村の男声合唱団の新しい団旗を、仕立て屋だったマルタが作ることに。生地店の美しいレースを見ているうちに、マルタは“パリに自分で仕立てたランジェリーのお店を開くこと”が夢だったことを思い出す。昔の勘を取り戻しながら下着を仕立てあげたマルタだったが、厳格なプロテスタントの村では受け入れてもらえなかった。
ルー、パリで生まれた猫
2023年9月29日 上映 / フランス / 83分パリを舞台に、愛猫との絆によって現実を乗り越え成長していく少女の姿を描いたドラマ。 パリに住む10歳の少女クレムは、屋根裏で生まれたばかりのキジトラの子猫を見つけ、ルーと名付けて一緒に暮らしはじめる。両親の不仲に心を痛めていたクレムにとって、クールで自由で好奇心に満ちたルーとの生活は心安らぐ時間となっていく。ある日、森の別荘へやって来たクレムとルーに、ある出会いが訪れる。 800人の中から選ばれたキャプシーヌ・サンソン=ファブレスが少女クレム役で映画初主演を務め、「君と歩く世界」のコリンヌ・マシエロが共演。「アイロ 北欧ラップランドの小さなトナカイ」など動物を主題とした作品に定評のあるギョーム・メダチェフスキが監督を務めた。
インフル病みのペトロフ家
2022年4月23日 上映 / ロシア / 146分2004年のロシア、エカテリンブルク。自動車整備工のペトロフ(セミョーン・セルジン)は高熱を出し、車の運転すらままならずトロリーバスに乗り込む。高熱のせいかそこはまるで狂った別世界のようで、彼は妄想と現実の間を行ったり来たりする。一方、図書館で働くペトロフの元妻のペトロワ(チュルパン・ハマートヴァ)は図書館の客たちにうんざりし、家では息子が熱を出して寝込んでいた。
夏をゆく人々
2015年8月22日 上映 / イタリア / 111分イタリア・トスカーナ地方の人里離れた地に暮らす一家。気難しい父ヴォルフガング(サム・ルーウィック)を中心に養蜂を営み、頼りになる長女のジェルソミーナ(マリア・アレクサンドラ・ルング)が技術を継承していた。村ではテレビ番組の撮影が行われることになり、ジェルソミーナはひそかに気になっていた。そんなある日、ドイツ人の少年が「少年更生プラン」の一環で一家に預けられることになり……。
トリコロール/赤の愛
1994年11月12日 上映 / フランス / 96分女学生のヴァランティーヌが知り合った初老の元判事には、他人の電話を盗聴するという悪習があった。彼女はそれをやめさせようと、男の過去を探っていくが……。
ブラックバード、ブラックベリー、私は私。/ブラックバード、ブラックバード、ブラックベリー
2025年1月3日 上映 / スイス / 112分ジョージアの小さな村に暮らす 48 歳の女性エテロは、いままで結婚したいと思ったことは一度もない。両親と兄を亡くし、日用品店を営みながら一人で生きてきた彼女は、自分で摘んで作るブラックベリーのジャムと同じくらい、いまの独身の暮らしを愛している。しかし彼女が未だに一人でいることは村の女たちの噂の的だ。そんなある日、エテロは崖から足を踏み外し危険な目に遭う。死を意識したエテロは、突発的に人生で初めて男性と肉体関係を持ってしまう。そこから、彼女の人生が変わりはじめる・・・。