↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
三国志 第二部 長江燃ゆ!
1993年3月20日 上映 / 日本 / 148分今から約1800年前、中国は後漢朝から三国分立時代に入ろうとしていた。劉備、関羽、張飛は心ならずも魏の曹操に下っていたが、謀反の計画を気づかれて逃亡。 劉備、張飛とはぐれてしまった関羽は、劉備の妻・麗花を守り、志を曲げて曹操に仕える。一方、劉備は河北の袁紹のもとに身を寄せていた。
スパルタ総攻撃
1962年 / アメリカ / 114分ガーンジー島の読書会の秘密
2019年8月30日 上映 / アメリカ / 124分1946年のロンドン。作家のジュリエット(リリー・ジェームズ)は一冊の本をきっかけに、チャンネル諸島のガーンジー島の住民と手紙を交わし始める。ドイツの占領下にあった第2次世界大戦中、島ではエリザベスという女性が発案した読書会がひそかに行われ、島民たちの心を支えていた。本が人と人の心をつないだことに感銘を受けたジュリエットは、取材のため島を訪れる。
カサノバ
1980年12月13日 上映 / イタリア / 154分女王フアナ
2001年 / スペイン / 115分スペインを統一した女王イサベルの娘で、美しく聡明な女王フアナは、16歳でスペインとハプスブルグの政略結婚をさせられる。フアナは夫となる貴公子フェリペに出会った瞬間に魅了され、全てを捧げる。しかしフェリペは浮気を繰り返し、フアナの嫉妬は激しさを増していく。フアナの母イサベル女王が亡くなると、遺言によりフアナが王位に就く。父フェルナンドと夫フェリペは権力奪取を狙い、三者は王位継承を巡って対立していく。 (C) 2001 Enrique Cerezo P.C
レッド・テイルズ
2012年 / アメリカ / 125分嵐ケ丘/嵐が丘
1950年12月1日 上映 / アメリカ / 104分日本でもなじみ深いエミリー・ブロンテによる名作文学を基にした映画。名作『ローマの休日』のウィリアム・ワイラー監督が、ローレンス・オリヴィエを主役に据え、切なくも甘美な愛の物語を見事なまでにスクリーンに焼き付けている。
ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった
2020年10月23日 上映 / カナダ / 101分ボブ・ディランなど数々のミュージシャンに支持されるロックバンド、ザ・バンド。デビューアルバムのタイトルにもなった「ビッグ・ピンク」と呼ばれた場所でのセッションなどで、メンバーは友情を深める一方、軋轢(あつれき)も生まれていった。そして1976年11月25日、のちに伝説となった解散ライブ「ラスト・ワルツ」がサンフランシスコのウィンターランド・ボールルームで開催される。
離愁
2022年8月6日 上映 / フランス / 101分疎開する列車に居合わせた妻子もちの中年フランス人男性と、若く美しいユダヤ人女性アンナ。惹かれ合いながらも別れた二人だが、後にドイツ軍に囚われたアンナと再会する。その時男がとった決断とは……。
追龍
2020年7月24日 上映 / 中国 / 128分1960年代、仕事を得ようと中国・潮州から香港にやって来たホー(ドニー・イェン)とその一味は、助っ人としてヤクザの争いに加わったことから警察に捕まってしまうが、ホーの人並み外れた腕っぷしの強さを気に入った警察署長のロック(アンディ・ラウ)に助けられる。やがてホーは麻薬売買で名を上げて黒社会の大物となり、恩義を感じているロックの窮地を助けるなど、敵対する立場ながら二人は固い友情で結ばれていく。
U・ボート
1982年1月23日 上映 / 西ドイツ / 135分第2次世界大戦の1941年。ナチスドイツに占領されたフランスのラ・ロシェルの港から、出撃命令によって出航する潜水艦U96にヴェルナー(ヘルバート・グリューネマイヤー)が乗り込む。ベテランの艦長(ユルゲン・プロフノウ)や乗組員に囲まれながら、荒れた海での過酷な哨戒(しょうかい)、次々と爆雷を放ってくる敵駆逐艦との攻防、海の藻くずと化していく敵の姿など、戦争の現実を次々と目の当たりにするヴェルナー。そんな中、U96に新たな命令が下される。
上海の伯爵夫人
2006年10月28日 上映 / イギリス / 136分上海でクラブのホステスとして働き、家計を支える美しいロシア人ソフィア(ナターシャ・リチャードソン)は、愛する家族を失い、視力さえもなくした元外交官のアメリカ人ジャクソン(レイフ・ファインズ)と出会う。ジャクソンは長年の夢だったバー、“白い伯爵夫人”をオープンさせ、ソフィアを“店の華”として雇うことに決める。
時の面影
2021年1月29日 上映 / イギリス / 112分第2次世界大戦が迫るイギリスで、夫に先立たれたプリティ(キャリー・マリガン)は、自分の所有する土地にある墳丘墓の発掘を進めようとする。博物館は戦争の直前で新たな事業に乗り出さないと考えた彼女は、アマチュアの考古学者ブラウン(レイフ・ファインズ)を雇い入れる。発掘作業を続けていくと、やがてそこに潜んでいた歴史の遺産が顔を出し、いにしえの記憶がよみがえる。
戦争のはらわた
2017年8月26日 上映 / 西ドイツ / 133分1943年、ロシア戦線。ソ連軍との戦闘が激化し、撤退を余儀なくされていくドイツ軍の小隊長シュナイター伍長は、勲章を手に入れることしか興味のない無能な指揮官のシュトランスキー大尉を嫌悪していた。2人の関係が険悪になっていくなか、シュトランスキーは勲章を得るため、シュナイターの部隊を策略にかける。
アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~
2018年11月9日 上映 / アメリカ / 121分スコットランドの国民的英雄として名高いロバート・ザ・ブルースが、イングランド国王に追放された後、スコットランド王位を手にするまでの戦いを描いた歴史ドラマ。
壬生義士伝
2003年1月18日 上映 / 日本 / 137分慶応四年一月。鳥羽・伏見の戦いの大勢は決し、幕軍は潰走を始めていた。そんな中、大坂の盛岡藩蔵屋敷に満身創痍の侍が紛れ込む。かつて盛岡藩を脱藩し、新選組の隊士となった吉村貫一郎であった。保護を求める吉村に対し、蔵屋敷差配役であり吉村の旧友であった大野次郎右衛門は冷酷にも彼に切腹を命じる。 時は流れ、大正4年。北海道出身の記者が、吉村を知る人々から聞き取り調査を行っていた。
ウインドトーカーズ
2002年8月24日 上映 / アメリカ / 134分1943年、南太平洋ソロモン諸島ガダルカナル。上官の戦死で小隊を指揮することになったエンダーズ伍長だったが、日本軍の猛攻の前に若い兵士たちを次々と失い、自らは負傷しながらも唯一の生き残りとして心と体に深い傷を負い帰還する。責任を感じるエンダーズは一刻も早い復隊を希望する。ようやく復隊が認められたエンダーズに課せられた新たな任務は、“ウインドトーカーズ”と呼ばれたナバホ族の通信兵とペアを組んで護衛し、彼の戦場での安全を確保することだった。しかし、真に必要とされたのは暗号の秘密の死守で、そのためにはいかなる犠牲を厭うなとの極秘指令も含まれていた……。
ヒンデンブルグ
1976年7月10日 上映 / アメリカ / 125分シンデレラマン
2005年9月17日 上映 / アメリカ / 144分ボクサーとして華やかな戦歴を持つジム・ブラドック(ラッセル・クロウ)だったが、全盛期も過ぎ、ライセンスを剥奪されてしまう。そのため日雇いの仕事をしながら妻(レニー・ゼルウィガー)や子供たちと暮らしてしたがその生活は貧しく、食べ物を買うことさえもやっとだった。
エル・シド
1962年4月27日 上映 / アメリカ / 187分11世紀のスペインに実在した若き武将、エル・シド。激しい宗教争い、そして政権争いのなか一時は国家追放になるが、祖国を救うため彼は立ち上がる。圧倒的スケールで描かれる一大史劇。出演はチャールトン・ヘストン、ソフィア・ローレンら。