↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
追龍
2020年7月24日 上映 / 中国 / 128分1960年代、仕事を得ようと中国・潮州から香港にやって来たホー(ドニー・イェン)とその一味は、助っ人としてヤクザの争いに加わったことから警察に捕まってしまうが、ホーの人並み外れた腕っぷしの強さを気に入った警察署長のロック(アンディ・ラウ)に助けられる。やがてホーは麻薬売買で名を上げて黒社会の大物となり、恩義を感じているロックの窮地を助けるなど、敵対する立場ながら二人は固い友情で結ばれていく。
ジャンヌ・ダルク裁判
1969年11月29日 上映 / フランス / 75分1431年、百年戦争の最中、ノルマンディーのルーアン(Rouen)。オルレアンの乙女 "ジョーン・オブ・アークは、敵対するフランス軍に捕らえられ、敵であるイギリス軍が監督する教会裁判所で不当な裁判にかけられる。
U・ボート
1982年1月23日 上映 / 西ドイツ / 135分第2次世界大戦の1941年。ナチスドイツに占領されたフランスのラ・ロシェルの港から、出撃命令によって出航する潜水艦U96にヴェルナー(ヘルバート・グリューネマイヤー)が乗り込む。ベテランの艦長(ユルゲン・プロフノウ)や乗組員に囲まれながら、荒れた海での過酷な哨戒(しょうかい)、次々と爆雷を放ってくる敵駆逐艦との攻防、海の藻くずと化していく敵の姿など、戦争の現実を次々と目の当たりにするヴェルナー。そんな中、U96に新たな命令が下される。
カツベン!
2019年12月13日 上映 / 日本 / 127分偽の活動弁士として泥棒一味の片棒を担ぐ生活にウンザリしていた染谷俊太郎(成田凌)は一味から逃亡し、とある町の映画館にたどり着く。そこで働くことになった染谷は、今度こそ本当の活動弁士になることができるとワクワクするが、そこは館主夫妻(竹中直人、渡辺えり)をはじめ、スターを気取る弁士の茂木貴之(高良健吾)や酒好き弁士の山岡秋聲(永瀬正敏)などくせ者ばかりだった。
マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!
2019年1月5日 上映 / イギリス / 85分ザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズ、ザ・フー、モデルのツイッギー、ミニスカートを発案したマリー・クヮントといった、1960年代イギリスのポップカルチャー。その渦中にいた俳優のマイケル・ケインがプレゼンターになり、イギリスの階級社会に逆らうように新たな文化が花開いた1960年代を、50本を超えるインタビューやアーカイブ映像からひもとく。
上海の伯爵夫人
2006年10月28日 上映 / イギリス / 136分上海でクラブのホステスとして働き、家計を支える美しいロシア人ソフィア(ナターシャ・リチャードソン)は、愛する家族を失い、視力さえもなくした元外交官のアメリカ人ジャクソン(レイフ・ファインズ)と出会う。ジャクソンは長年の夢だったバー、“白い伯爵夫人”をオープンさせ、ソフィアを“店の華”として雇うことに決める。
時の面影
2021年1月29日 上映 / イギリス / 112分第2次世界大戦が迫るイギリスで、夫に先立たれたプリティ(キャリー・マリガン)は、自分の所有する土地にある墳丘墓の発掘を進めようとする。博物館は戦争の直前で新たな事業に乗り出さないと考えた彼女は、アマチュアの考古学者ブラウン(レイフ・ファインズ)を雇い入れる。発掘作業を続けていくと、やがてそこに潜んでいた歴史の遺産が顔を出し、いにしえの記憶がよみがえる。
アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~
2018年11月9日 上映 / アメリカ / 121分スコットランドの国民的英雄として名高いロバート・ザ・ブルースが、イングランド国王に追放された後、スコットランド王位を手にするまでの戦いを描いた歴史ドラマ。
いつか家族に
2018年12月22日 上映 / 韓国 / 124分朝鮮戦争の休戦から間もない1953年。建築現場で働くサムグァン(ハ・ジョンウ)は、ポップコーン売りの美女オンナン(ハ・ジウォン)に心を奪われる。彼女に裕福な恋人がいると知りながらも猛アプローチをし続け、彼女の父親を説得して結婚する。やがて聡明な長男のイルラクを筆頭に子供を3人授かり、サムグァンは大工仕事のかたわら血を売って家族を養っていた。あるとき11歳のイルラクが他人の子供だといううわさが流れ、サムグァンは疑いを晴らそうと血液検査をさせる。
ウインドトーカーズ
2002年8月24日 上映 / アメリカ / 134分1943年、南太平洋ソロモン諸島ガダルカナル。上官の戦死で小隊を指揮することになったエンダーズ伍長だったが、日本軍の猛攻の前に若い兵士たちを次々と失い、自らは負傷しながらも唯一の生き残りとして心と体に深い傷を負い帰還する。責任を感じるエンダーズは一刻も早い復隊を希望する。ようやく復隊が認められたエンダーズに課せられた新たな任務は、“ウインドトーカーズ”と呼ばれたナバホ族の通信兵とペアを組んで護衛し、彼の戦場での安全を確保することだった。しかし、真に必要とされたのは暗号の秘密の死守で、そのためにはいかなる犠牲を厭うなとの極秘指令も含まれていた……。
ちいさな独裁者
2019年2月8日 上映 / ドイツ / 119分1945年4月。兵士の軍規違反が頻発するドイツで、部隊から逃げてきたヘロルト(マックス・フーバッヒャー)は、廃棄された車両の中で将校の軍服を見つける。それを身に着け大尉に成り済ました彼は、出会った兵士たちを次々と服従させて「へロルト親衛隊」のリーダーになる。彼の振る舞いはエスカレートし、やがて大量殺りくに向かっていく。
紅海リゾート -奇跡の救出計画-
2019年7月31日 上映 / アメリカ / 130分何千人もの難民を密航させるため、紅海に潜入し偽ホテルを開いた諜報(ちょうほう)員らの活躍を描く。実話に着想を得た、クリス・エヴァンス主演のスリラー。
僕たちは希望という名の列車に乗った
2019年5月17日 上映 / ドイツ / 111分1956年、東ドイツの高校生テオとクルトは、列車に乗って訪問した西ベルリンの映画館で、ハンガリーの民衆蜂起のニュースを見る。クラスの中心メンバーの彼らはクラスメートに声を掛け、ハンガリー市民に哀悼の意を表し、授業中に2分間の黙とうを実施した。だがその行為は、社会主義国家への謀反と見なされる。
チャーチル ノルマンディーの決断
2018年8月18日 上映 / イギリス / 105分1944年6月。連合軍はナチスドイツの占領下にある北西ヨーロッパに侵攻するノルマンディー上陸作戦の準備を進めるが、英国首相のチャーチル(ブライアン・コックス)は反対していた。それは彼が第1次世界大戦時に計画し、多くの死傷者を出したガリポリの戦いのような戦禍の再来を危惧していたからだった。連合国軍最高司令官のアイゼンハワー(ジョン・スラッテリー)から反対を却下された彼は、作戦を阻止するため動き始める。
赤い闇 スターリンの冷たい大地で
2020年8月14日 上映 / イギリス / 118分1933年、かつてヒトラーにも取材したことがあるイギリス人記者ガレス・ジョーンズ(ジェームズ・ノートン)は、世界恐慌の中でソ連だけが好景気であることに疑念を抱いていた。その謎を探るため単身モスクワへ向かった彼は、当局の監視を避けながら全ての鍵を握るウクライナを目指す。極寒のウクライナにたどり着いたジョーンズは、過酷な生活を強いられ飢えに苦しむ人々を目撃する。
ヒンデンブルグ
1976年7月10日 上映 / アメリカ / 125分ザ・ダート: モトリー・クルー自伝
2019年3月22日 上映 / アメリカ / 108分音楽界でスターダムにのし上がり、地獄のふちをはうようなどん底を経験したLAの4人組。ベストセラー自叙伝を基に、その怒涛(どとう)の半生を赤裸々に描き出す。
スターリングラード
1993年11月13日 上映 / ドイツ / 134分北アフリカ戦線から帰還して、避暑地で休養を取っていたドイツ陸軍の戦闘工兵達に出動の命令が下る。目的地は東部戦線の激戦地スターリングラード。だが彼らがそこで見たのは、栄光とは程遠い戦争の現実であった。死闘を繰り広げる彼らをあざ笑うかのように、ロシアの冬将軍が到来し、厳しい戦いを強いられることになる。
ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
2022年12月1日 上映 / イギリス / 111分イギリスの上流階級出身のルイス・ウェイン(ベネディクト・カンバーバッチ)は、父亡き後イラストレーターとして働き一家を支える。やがて妹の家庭教師エミリー(クレア・フォイ)と恋に落ちた彼は、身分違いだという周囲の反対を押し切って彼女と結婚するが、間もなくエミリーは末期がんであることが分かる。そんな中、庭に迷い込んだ子猫にピーターと名付けてその絵を妻のために描き始めるルイス。妻亡き後、彼はピーターを心の友として猫の絵を一心不乱に描き続ける。
マクベス
2016年5月13日 上映 / イギリス / 113分中世のスコットランド。マクベス将軍(マイケル・ファスベンダー)は、ダンカン王(デヴィッド・シューリス)に仕えていたが、戦いで勝利を収めた際に「マクベスは領主になり、王になるだろう」という魔女の予言を聞く。そのときコーダーの領主が死亡し、マクベスを領主にする勅命が下る。王座への欲望が少しずつ心に広がっていくマクベスに、妻(マリオン・コティヤール)は……。