↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
ステップ・アップ2:ザ・ストリート
2008年 / アメリカ / 98分黄色い大地
1986年7月12日 上映 / 中国 / 94分地方に伝わる民謡の収集に陝西省を訪れた八路軍の兵士。世話になる農家には唄のうまい少女がいた。いつしか彼女は兵士に幼い恋心を抱くのだが……。'30年代の山村を舞台に、まだ見ぬ世界とその世界の存在を知らせてくれた男に対する少女の憧憬を、中国映画のヌーヴェルヴァーグ陳凱歌が詩情豊かに描く。
セーブ・ザ・チルドレン:永遠に響く音楽
1973年 / アメリカ / 99分ロバと王女
1971年8月7日 上映 / フランス / 89分妃を亡くした王(ジャン・マレー)は自分の娘である王女(カトリーヌ・ドヌーヴ)に結婚を迫る。困った王女はロバの皮に身を隠して姿を消すが、何も知らない王子(ジャック・ペラン)に一目惚れされ……。
ヘアー
1980年4月26日 上映 / アメリカ / 121分ベトナム反戦を主題にしたロック・ミュージカルの映画化。オクラホマから徴兵された青年クロードが、ニューヨークへやってきた。彼はそこで、ヒッピーのグループと親しくなる……。
ジングル・ジャングル 魔法のクリスマスギフト
2020年11月13日 上映 / アメリカ / 124分コブルトンの町で評判の天才発明家ジェロニカス・ジャングルは次々に新しいおもちゃを生み出し、彼の店はいつも大にぎわいだった。しかし、厚い信頼を寄せていた弟子(キーガン=マイケル・キー)に大事な発明を盗まれたことで、気力を失い画期的な発明品を作り出せなくなった彼の店の経営は傾いてしまう。時がたち、賢く活発な孫娘(マデリン・ミルズ)が訪ねてきたのを機に、ジェロニカス(フォレスト・ウィテカー)はかつての情熱を取り戻していく。
Six by Sondheim(原題)
2013年 / アメリカ / 86分Tommy/トミー
2019年8月30日 上映 / イギリス / 106分“ザ・フー”の傑作ロック・オペラの映画化で、舞台での上演を想定して製作したレコードが大元。先の大戦で空軍パイロットの夫に先立たれ、ノーラは息子トミーと訪ねた夏のキャンプのガイド、フランクと再婚。が、ある夜、顔にひどい火傷を負い突如帰還した前夫に錯乱したフランクは彼を殴り倒し、それをトミーに見られてしまう……。
ハーヴェイ・ガールズ
1946年 / アメリカ / 104分1890年代、ハーヴェイ・ハウスというレストランでウェイトレスとして働くため、各地から女性たちが鉄道でアリゾナ州サンドロックに向かっていた。そんな中、スーザンだけは知り合ったまだ見ぬ相手と結婚するためにサンドロックに向かっていたが、結婚を取りやめ、ハーヴェイ・ガールズの一員となって働き始める。向かいにある酒場はことあるごとにハーヴェイ・ハウスに嫌がらせをする。その酒場で歌手として働くエムとスーザンが対立し、ある日取っ組み合いの喧嘩になる・・・
マ・レイニーのブラックボトム
2020年12月18日 上映 / アメリカ / 94分1927年のシカゴ。ある録音スタジオで「ブルースの母」と称される歌手マ・レイニー(ヴィオラ・デイヴィス)のレコーディングが行われようとしていた。彼女の到着を待つバンドメンバーの間にはもめ事の火種がくすぶり、マ・レイニー自身も白人のマネジメント陣と楽曲制作の主導権をめぐり激しく対立する。一方、野心的な若きコルネット奏者レヴィー(チャドウィック・ボーズマン)は音楽業界で自らの実力を示そうと燃えていた。
或る日曜日の午後
1948年 / アメリカ / 90分ホワイト・クリスマス
1954年12月17日 上映 / アメリカ / 120分プッシーキャッツ
2001年 / アメリカ / 98分モキシー ~私たちのムーブメント~
2021年3月3日 上映 / アメリカ / 111分16歳の内気な女子高生・ヴィヴィアン(ハドリー・ロビンソン)は、男子生徒たちの好き勝手な言動にうんざりしているが、反論することもなく目立たぬように過ごしていた。しかし嫌がらせに屈しない転校生(アリシア・パスクアル=ペーニャ)や、反骨精神あふれる青春時代を送った母(エイミー・ポーラー)に影響され、彼女は校内の性差別などを問題提起する冊子「モキシー」を匿名で発行。すると、その反響は彼女の予想を超えて学校中に広がっていく。
ホワイト
2011年9月17日 上映 / 韓国 / 106分ウンジュ(ハム・ウンジョン)は、売れないガールズグループ「ピンクドールズ」のリーダーとして責任を負っていた。だが、メインボーカルのジェニ(ジン・セヨン)や美ぼうが売りのアラン(チェ・アラ)、ラップとダンス担当のシンジ(メイダニ)ら年下のメンバーは彼女に冷たくあたる。そんなある日、ウンジュは一本の古いテープを発見し……。
Adiós Sui Generis(原題)
1976年 / アルゼンチン / 75分歌え!ドミニク
1966年5月19日 上映 / アメリカ / 97分スパルタクス
1978年8月3日 上映 / ソ連 / 92分アバ/ザ・ムービー
1977年 / アメリカ / 95分スウェーデンの世界的人気ポップ・グループ“アバ”がオーストラリアで行ったコンサート・ツアーの模様を描いたセミ・ドキュメンタリー。“ダンシング・クイーン”など数多くの彼らの曲が挿入されている。監督は後に名作「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」を撮るL・ハルストレム。
The Public Image Is Rotten ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン
2021年8月14日 上映 / アメリカ / 105分1970年代、パンクロックバンド「セックス・ピストルズ」のボーカルだったジョニー・ロットンは、脱退後に新たなバンド「パブリック・イメージ・リミテッド(PiL)」を結成し、本名のジョン・ライドンとして活動を始めた。今もなおミュージシャンに大きな影響を与え続けるジョンとPiLのキャリアの裏側には、明かされていない真実があった。