↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
革命の子どもたち
2014年7月5日 上映 / イギリス / 88分1968年、ベトナム戦争で行われた虐殺に反対の声を上げた女性革命家、日本赤軍の重信房子とドイツ赤軍のウルリケ・マインホフ。二人の娘であるジャーナリストの重信メイとベティーナ・ロールが、テロリストであり母親でもあった重信とウルリケの生きざまを探っていく。
ありあまるごちそう
2011年2月19日 上映 / オーストリア / 96分スペインのトマトは、貧しいアフリカ移民が育て3000キロメートルの旅を経て市場へ出荷される。ウィーンでは、オーストリアの大都市全員が食べていける膨大な量のパンが毎日捨てられている。その一方で、世界各国では飢えに苦しむ人々が後を絶たない。大量生産の悪影響で不透明な流通とその先の飢餓という現実にカメラが迫る。
マルチェロ・マストロヤンニ 甘い追憶
2006年 / イタリア / 98分シー・オブ・ザ・デッド
2013年 / ブラジル / 97分海辺にたたずむ小さな村。ある日、海に出たベテラン漁師のベロアは、奇怪な形態をした生物に襲われ大けがを負う。真実を隠し、釣れたアカエイを売った彼は、その夜おぞましい行動を起こす。一方、アカエイをさばいた使用人のアウビノは、身の変化に気づき…。
ミケランジェロのまさざし
2004年 / イタリア / 18分ザ・デクライン
2016年3月19日 上映 / アメリカ / 100分1970年代末、パンクロックの流行がロンドンやニューヨークに続きカリフォルニアにも押し寄せ、ハードコアパンクのムーブメントがロサンゼルスを中心に盛り上がりを見せ始める。教会をアジトにする Black Flag 、ステージで暴れる The Germs のダービー・クラッシュなど、彼らの圧倒的なステージや熱狂する観衆の様子を追う。
アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家
2024年6月21日 上映 / ドイツ / 93分戦後ドイツを代表するアーティストであるアンゼルム・キーファーの過去と現在を、3Dによる驚異的な映像でとらえたドキュメンタリー。第二次大戦が終結した1945年に生まれ、今年で78歳になるキーファーは、砂、藁、鉛などを素材に使った特異な作風で知られるとともに、古代の神話、ワーグナー、カバラ、そして戦後のドイツが回避してきたナチス時代を扱った作品を発表してきた。映画はフランス南部の村、バルジャックにある広大なアトリエで創作活動を行うキーファーを、各所に設置された巨大な作品群とともにとらえる。ある意味で巨大な美術館とも言えるキーファーのアトリエを、極上の映像で楽しむことのできる作品と言えよう。カンヌ映画祭で特別上映。
ポーズ!~マドンナのバックダンサーたち~
2016年 / オランダ / 89分イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
2011年7月16日 上映 / アメリカ / 90分ストリート・アートについてのドキュメンタリーを制作し始めたロサンゼルス在住のフランス人映像作家ティエリー・グエッタ。ティエリーは覆面アーティスト、バンクシーの存在にたどり着き、取材を始めるが、ティエリーに映像の才能がないことに気付いたバンクシーは、逆にティエリーのドキュメンタリーを自分が監督し始める。
エチオピーク 音楽探求の旅
2017年 / ドイツ / 70分バックコーラスの歌姫たち
2013年12月14日 上映 / アメリカ / 90分エルヴィス・プレスリーやザ・ローリング・ストーンズなど数々のミュージシャンを、類いまれなる歌唱力で支えてきたバックシンガーたち。彼女たちの多くは聖歌隊で歌うことを覚え、才能を開花させた。しかし、多くがソロでの活躍を夢見ながら失敗に終わっている。1960年代から活躍するダーレン・ラヴをはじめ、第一線で活動するバックシンガーがその栄光と挫折を赤裸々に語る。
黄泉の兵士: 始皇帝陵に眠る謎
2024年 / イギリス / 77分中国の初代皇帝の墓である秦始皇帝陵を守る、数千体もの兵馬俑(へいばよう)。考古学的な証拠に基づき、その兵士たちの物語を再現ドラマを交えて検証する。
リビング ザ ゲーム
2018年3月3日 上映 / 日本 / 88分日本生まれの格闘ゲーム「ストリートファイターII」は世界の若者をとりこにし、プロゲーマー誕生への道筋を作った。権威ある格闘ゲーム大会EVO(The Evolution Championship Series)で数度の優勝を果たした梅原大吾をはじめ、ももちやチョコブランカらトッププレイヤーに密着し、彼らの日常や葛藤を活写する。
オジー降臨
2011年12月17日 上映 / アメリカ / 94分40年以上にわたりヘビーメタル界の帝王として君臨するオジー・オズボーンは、1969年にブラック・サバスを結成。ロックスターとして成功を収める一方、薬物の過剰摂取や重度の飲酒癖による家庭の崩壊、バンドからの解雇など、私生活ではさまざまな苦悩を抱えていた。さらに友人や実父の死という悲劇に見舞われながらも、復活を果たした彼の姿を映し出す。
あの彼らの出会い
2006年 / イタリア / 68分またたく光
2023年 / インド / 89分独立運動が続くミャンマー国境、ナガの人々が住む村に、とうとう電気がやってくる。困難を極める工事の末に家々を照らした光は、村人たちの生活や人生をどう変えるのか?
ミニットメン:ウィ・ジャム・エコノ
2005年 / アメリカ / 91分ブラック・フラッグのグレッグ・ギンが運営するレーベル、SSTレコードの第一号リリースとなった奇跡の突然変異バンド、ミニットメン。変則的なリズムの上にクリーントーンのギターととてつもないうねりのベースが乗っかるという前代未聞のサウンドで聴く者に衝撃を与えた。1985年のメンバーの事故死にてその歴史に終止符が打たれたミニットメンの活動と魅力を、50名以上の錚々たるミュージシャンたちの熱い想いと、当時の貴重なライヴ映像で綴る。
マーロン・ブランドの肉声
2015年 / イギリス / 103分ヒッチコックの映画術
2023年9月29日 上映 / イギリス / 120分『ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行』などのマーク・カズンズ監督が、『めまい』『鳥』などで知られるサスペンス映画の巨匠アルフレッド・ヒッチコック監督の演出術に迫るドキュメンタリー。イギリス時代のサイレント作品からハリウッドに渡って以降の作品まで、フッテージ映像などを駆使しながらヒッチコックの演出について解説していく。 “サスペンス映画の神様”と称されるアルフレッド・ヒッチコック監督。監督第1作となった1925年の『快楽の園』、ヒッチコック監督にとってトーキー映画第1作となった1929年の『ヒッチコックのゆすり』、ハリウッドでの1作目にしてアカデミー賞作品賞を獲得した『レベッカ』など、今もなお観る者に驚きを与えるヒッチコック作品の秘密を解き明かしていく。
毎日がアルツハイマー2 関口監督、イギリスへ行く編
2014年7月19日 上映 / 日本 / 51分