↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと
2015年12月5日 上映 / イギリス / 75分1940年代のニューヨークで、写真家ソール・ライターはカラー写真を撮り始める。ソールの写真は高い評価を受けMoMAなどの美術館に展示され、「VOGUE」「ハーパーズ バザー」などの有名ファッション誌のカバーを飾るほどにもなった。だが、希代のアーティストは時代が商業写真を必要とし始めた1980年代に表舞台から去る。
グッバイ・クルエル・ワールド
2022年9月9日 上映 / 日本 / 127分⻄島秀俊、斎藤工、玉城ティナ、宮川大輔、三浦友和が演じるのは、全員互いに素性を明かさない強盗組織の一員。彼らは、ラブホテルで秘密裏に行われていたヤクザ組織の資金洗浄現場を狙い、大金強奪の大仕事に成功。それぞれの生活に戻るメンバーだったが、ヤクザ組織に追われる日々が始まる。宮沢氷魚演じるラブホテル従業員、大森南朋演じる刑事たちを巻き込み、大波乱の物語が幕を開ける。
檻の中の楽園
2012年 / カナダ / 72分アアルト
2023年10月13日 上映 / フィンランド / 103分(準備中)
Ryuichi Sakamoto: CODA
2017年11月4日 上映 / 日本 / 102分2011年の東日本大震災以来、被災地への訪問を繰り返していた音楽家の坂本龍一は、2012年に宮城県名取市で被災したピアノと遭遇し、津波に流されて水に浸かったピアノの音を聞く。その後坂本は、首相官邸前の原発再稼働反対デモに参加するなど精力的に活動するが、2014年に中咽頭ガンであることを公にする。
ぼくたちの哲学教室
2023年5月27日 上映 / アイルランド / 102分ホドロフスキーのDUNE
2014年6月14日 上映 / アメリカ / 90分『ホーリー・マウンテン』などの鬼才、アレハンドロ・ホドロフスキーが監督を予定していた『DUNE』は、スタッフにメビウスやH・R・ギーガー、キャストにサルバドール・ダリやミック・ジャガーといった人物が参加予定の斬新な企画だった。ところが製作は中止になってしまう。その一連の騒動を監督本人やプロデューサーのミシェル・セイドゥーらが語る。
MR. JIMMY ミスター・ジミー レッドツェッペリンに全てを捧げた男
2025年1月10日 上映 / アメリカ / 113分雪に閉ざされた新潟県十日町で、ティーンエイジャーの桜井昭夫はヘッドフォンとレッド・ツェッペリンのレコードの山に埋もれ自室に駆け込み、自分だけの世界に没入していた。その後、東京に移り住んだ昭夫は、昼は着物のセールスマンとして働き、夜はジミー・ペイジのギター・テクニックと人格を身につけた「Mr.Jimmy」ジミー・桜井となった。35 年間、昭夫は東京の小さなクラブでツェッペリンのビンテージ・コンサートを一音一音再現してきたが、ある夜“本物”のジミー・ペイジが演奏会場に現れる。それにより彼の人生は永遠に変わることになった。ペイジ氏の喝采に触発された昭夫は、“サラリーマン”としての仕事を辞め、家族を置いてロサンゼルスに移住しコピーバンド“Led Zepagain”に加入する。やがてバンドメンバーとの方向性違いで衝突することになる。、彼が思い描いた理想のアメリカと現実が交錯する。
小学校~それは小さな社会~
2024年12月13日 上映 / 日本 / 99分4月、入学したばかりの1年生は挙手のしかたや廊下の歩きかた、掃除や給食当番など、集団生活の一員としての規律と秩序について初めて学ぶ。そんな1年生の手助けをするのは6年生で、子どもたちはわずか6年の間に自分が何者であるかという自覚を持ち、6年生にふさわしい行動をとるようになる。コロナ禍で学校行事実施の有無に悩み議論を重ねる教師たち、社会生活のマナーを学ぶ1年生、経験を重ねて次章への準備を始める6年生。3学期になると、もうすぐ2年生になる1年生は新入生のために音楽演奏をすることになる。
24フレーム
2017年 / イラン / 114分イランの名匠キアロスタミが3年かけて取り組んだ魂の遺作。固定カメラによる絵画のような映像で織り成す全24章各4分半の強烈なメッセージ。
パリ協定離脱に揺らぐアメリカ
2018年 / アメリカ / 77分ガザ=ストロフ -パレスチナの吟(うた)-
2024年10月11日 上映 / フランス2008 年 12 月末から 2009 年 1 月にかけてイスラエルによるガザの大規模侵攻が勃発。監督のサミール・アブダラとケリディン・マブルークは、停戦の翌日にパレスチナ人権センターの調査員と共にガザに入る。爆撃で両親兄弟を失った子ども、\n目の前で家族を銃撃された男性、土地を奪われ逃げてきた人々…「顔を持つ」一人一人の証言が記録されるとともに、パレスチナを代表する詩人、マフムード・ダルウィーシュの詩が引用され、ガザの人々が生きてきた歴史と記憶が呼び起こされる。
鹿の国
2025年1月2日 上映 / 日本 / 98分キノ・ライカ 小さな町の映画館
2024年12月14日 上映 / フランス / 81分北欧フィンランドの鉄鋼の町・カルッキラ。深い森と湖と、今は使われなくなった鋳物工場しかなかった小さなその町に、はじめての映画館“キノ・ライカ”がまもなく誕生する。元工場の一角で自らの手で釘を打ち、椅子を取りつけ、スクリーンを張るのは映画監督のアキ・カウリスマキと仲間たち。キャデラックにバイク、ビールと音楽。まるでカウリスマキの映画から抜けでたようなその町で、住人たちは映画館への期待に胸をふくらませ、口々に映画について話しだす…。
ヒッチコック/トリュフォー
2016年12月10日 上映 / フランス / 80分『大人は判ってくれない』『突然炎のごとく』などを放ってヌーベルバーグの旗手として活躍していたフランソワ・トリュフォーは、1962年、尊敬しているアルフレッド・ヒッチコックへのインタビューを敢行する。ヒッチコックが生み出してきた、さまざまなテクニックについて語った貴重なテープや、マーティン・スコセッシ、リチャード・リンクレイター、黒沢清、ウェス・アンダーソンをはじめとする映画作家たちへのインタビューを交えながら、その先鋭性や影響に迫る。
Wick Is Pain(原題)
2025年 / アメリカ / 127分潜水艇タイタン: オーシャンゲート社が犠牲にしたもの
2025年 / アメリカ / 112分2023年、タイタニック号の残骸を見るために深海に向かったオーシャンゲート社の観光潜水艇タイタンが爆縮。大胆なビジョンが痛ましい事故につながった経緯を詳細に検証するドキュメンタリー。
とんでもカオス!: リアル「プロジェクト X」
2025年 / アメリカ / 48分2012年、オランダのハーレンという小さな町に住む女の子が、16歳になる自分のバースデーパーティーのイベントをフェイスブックで作成した。ただその時、イベントの設定を\非公開\ではなく\公開\にするというミスを犯してしまう。すると、ハリウッド映画「プロジェクト X」にあこがれていたオランダの若者たちがイベントを拡散し、あっという間にパーティーへの参加予定者は数万人に。\nあちこちから警告の声が上がっていたにもかかわらず、警察や役所は誰も現れないだろうとたかをくくっていた。かくして、ハーレンに押し寄せた大勢の若者を楽しませる術はなく、やがてパーティーは一気に暴動へと化していく。Netflixで2025年7月8日配信開始
Santoalla(原題)
2016年 / イギリス / 83分ジョン・バージャーと4つの季節
2025年5月24日 上映 / イギリス / 90分