ファンタジー映画史上NO1の傑作
このレビューにはネタバレが含まれています
2021年1月13日 21時37分
役立ち度:0人
総合評価:
5.0
私の中でファンタジー映画と言えばロードオブザリング。ホビットシリーズを含め大好きな映画です。ストーリー、キャラクター、映像、音楽、etc…どれをとっても最高なんです。
ストーリーを一言で言うなら「指輪を捨てに行く」ただそれだけなんですが、そこから広がるストーリーの壮大さには圧巻です。一巻(旅の仲間)では旅の仲間が出来てバラバラになるまでが描かれてますが、この話だけでわくわくしたり、ハラハラしたり涙したりします。
特に好きなのはラストあたりのアラゴルンとボロミアのシーン。複雑な2人の関係性、指輪に惑わされ様々な苦難を乗り越えてきた記憶が蘇り、何度見ても泣いてしまいます。
仲間、誘惑、忠誠心…様々なドラマが絡み合って一つの大きなストーリーを作り上げています。20年前の映画ですが映像も綺麗で戦闘シーンもかっこいい!ファンタジーに括られた映画ですが、人間ドラマとして見ても楽しめる作品です。
イメージワード
- ・楽しい
- ・泣ける
- ・勇敢
- ・かっこいい
- ・ファンタジー