映画ポップコーンの評価
音楽も編集も現代的で、もう本当にプロモーションビデオみたいな、ものすごいスピード感で飛ばしていくすごい映画になってますね。(TBSラジオ「たまむすび」より)
全文を読む
あなたの評価は?
いちおうそれなりに予習してから鑑賞したけど、3時間は集中力続かず… 冒頭の豪華絢爛酒池肉林の宴シーンはすごいし、当時の映画製作のシーンも興味深かったけど、浮世離れし過ぎて登場人物たちにあまり感情移入できず、その後のストーリーに面白みを感じなかった。 個人的にもう少し話をコンパクトに、2時間くらいでまとめてくれれば見やすかったのに…と思った。
デイミアン・チャゼル監督のセッション、ラ・ラ・ランドは面白かった!ので、今作バビロンも期待して鑑賞しに行きましたが、こちらは自分には合わない作品でした。 セッション>ラ・ラ・ランド>ファースト・マン>バビロン の順で、最新になればなるほど自分には合わなくなっていく。。セッションは最後の怒涛の名シーン。ラ・ラ・ランドは踊りを混ぜた色鮮やかなシーンが見ていて楽しかったし面白かったのですが、ファースト・マンは特に記憶に残っているシーンがなくバビロンは冒頭の乱痴気騒ぎシーンが印象には残りますが面白さはそこまでないし。。 乱痴気騒ぎのシーンは大量の人を使ってすごいなとは思いました。ただ、全体的に暗くてよく見えずもったいないとも感じました。アジア人の目の見え方の違いなのかもしれませんが、もっと鮮明に見たかったです。 ストーリー性が薄いのか、次の展開が全く気にならない、キャラクターに共感もできない、3月になり映画館の中は半袖になっても暑い、そのせいか非常に長い3時間で集中もできませんでした。
↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2022年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版
→映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!
ファースト・マン
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
インヒアレント・ヴァイス
ウルフ・オブ・ウォールストリート
ラスベガスをやっつけろ
Youth in Revolt
ラ・ラ・ランド
マネー・ショート 華麗なる大逆転
女王陛下のお気に入り
ローガン・ラッキー
エジソンズ・ゲーム
バイス
✅映画解説 ✅口コミ ✅映画の豆知識・トリビア ✅ネタバレありなし考察 ✅どの配信サービスで見られるか 映画に関するあれこれが、この1サイトでぜーんぶ出来ます。