映画ポップコーンの評価
これねセリフとか全然ない映画なんですよ。ただね、なんでも、もう本当に心が伝わってくるような素晴らしい映画なんです(TBSラジオ「こねくと」より)
全文を読む
あなたの評価は?
ストーリーはわかりやすいので、老若男女誰でも感情移入できて楽しめると思う。 セリフは一切ないのに、表情や仕草で主人公の犬とロボットの感情がすごく伝わってくる。 自分からは男同士の友情を超えた恋愛に見えたけど、犬とロボットの関係は見る人によって男女の恋愛だったり、ペットとの友情と受け取る人もいると思う。 登場人物の見た目が全員動物で、セリフがないぶん、いろいろな受け取り方ができて、そこも素晴らしい。 犬とロボットのルックスもすごくシンプルだけど、物語が進むうち、どんどん愛くるしく見えてくる。 また、ニューヨークの町並みや人々(動物たち)の絵のタッチもなんだか可愛らしくて見ていて楽しい。 画面に映る情報量もすごく多くて、見返すたびに新たな発見がありそう。 もちろん、劇中かかる曲やタイミングも良くて、音楽を存分に楽しむ映画でもあった。 そして、なによりあのラストシーンの素晴らしさ! あんなにも心を動かされる「セプテンバー」は聴いたことがない。 やさしくて、せつなくて、それでいて高揚感溢れるあの一連のシークエンスは見事すぎる。 ラストで一気に心を持ってかれました。
↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版
→映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!
Kepler Sexto B(原題)
Boris Godounov(原題)
世界最後の日々
運命のつくりかた
スティーブン・ユニバース ザ・ムービー
ベンゴ
シークレット・ヴォイス
EVA エヴァ
ジュゼップ 戦場の画家
コングレス未来学会議
ブランカニエベス
ハーモニー・オブ・ザ・デッド
✅映画解説 ✅口コミ ✅映画の豆知識・トリビア ✅ネタバレありなし考察 ✅どの配信サービスで見られるか 映画に関するあれこれが、この1サイトでぜーんぶ出来ます。