タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜
1980年の韓国。ソウルで11歳の娘を一人で育てながらタクシー運転手をしているマンソプ(ソン・ガンホ)は、大金に目がくらみドイツ人記者ピーター(トーマス・クレッチマン)を乗せて光州に向かう。マンソプの機転で見事に検問をくぐり抜け、二人は光州に入るが、ピーターは「危険だからソウルに戻ろう」と言うマンソプの言葉を聞かず、撮影を始め……。
まさかこんな映画とは… 韓国映画やコスメ、ファッション、アーティスト、とヤイノヤイノ言っているのに、 何世紀前の歴史でもないのに、こんなことがあったとは。 苦しい生活でタクシー運転手を職業にして、娘を育てる頑張る普通の父ちゃん。 韓国が、大きく変わっていく歴史を動かした1人。 同じ国で、煙が舞って、街は閑散とし、夜はカーテンを閉めて光が漏れないようにし、 病院には廊下までケガ人がいるのを、目の当たりにする1人のタクシー運転手。 オールマイティーな演技をこの映画でも見せてくれました、ソン・ガンホさん。 お茶目で、憎めない、父親。パパじゃなくて、父ちゃん!と呼びたい。 そんな普通のタクシー運転手の父ちゃんが、ドイツ人記者のお客さんを他の運転手から横取りして、 「ドン・ウォリー、ドン・ウォリー」と乗せていく先が…。 歴史が動くシーンは、時にドキュメンタリーで、痛々しく、臨場感溢れた。 でも、後半ちょっと、やり過ぎ感が。 そこは、映画だからと気にせず観れるし、何より、歴史が大きく動く映画。 ティッシュ必須です。
1980年5月という、そんなに昔話ではない時代に韓国で起きた、光州事件。 軍人が民衆を殴る蹴る銃殺する・・多数の死傷者を出した光州事件を世界に伝えるべく現場に潜入したドイツ人記者と、彼を事件の現場まで送り届けたタクシー運転手の実話です。 とても重い話なのですが、さすが監督、さすがソン・ガンホ。 前半はテンポ良く、コメディのように楽しく鑑賞出来るのでのめり込み安く、物語に集中しきった後に考えさせられる残虐なシーンに入り、映画としてとても見やすくなっています。 今からちょうど40年前に、こんなに残虐な事がこんなに近い国で起きているとは。 世界史や歴史の授業で学ぶよりずっと短い時間でずっと現実的に感じる事が出来ました。 韓国映画は、重い事実や政治的な歴史をエンタメに落とし込んで見せるのがうまいですよね。 日本でも政治的な問題をうったえかける映画が増えてほしいですが、一般的に受け入れられる作品に仕上げられる監督が是枝監督くらいしかいないように見えますし、私達一般も政治に興味がない人が多いので難しいのでしょうね。
↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版
→映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!
✅映画解説 ✅口コミ ✅映画の豆知識・トリビア ✅ネタバレありなし考察 ✅どの配信サービスで見られるか 映画に関するあれこれが、この1サイトでぜーんぶ出来ます。