かもめ食堂
サチエ(小林聡美)はヘルシンキで“かもめ食堂”を始めたものの客はゼロ。ある日彼女は最初の客で日本かぶれの青年トンミ(ヤルッコ・ニエミ)にガッチャマンの歌詞を教えてくれと言われるが、出だししか思い出せない。彼女は偶然本屋でミドリ(片桐はいり)を見かけ……。
フィンランドの穏やかな風景を背景に描かれる、日本人経営者の食堂の物語です。 「かもめ食堂」というそのお店は日本食を出すお店。 それは派手に日本押しをした店構えではなく、周囲の風景に合った雰囲気。 言ってみれば「地味」な感じなので、当然お客さんはなかなか来ず……。 やがてミドリという女性と出会ったことで、物語が動き始めます。 ミドリを演じるのは片桐はいりさん。 どこか痛みを抱えているような女性ですが、一方で積極性もある役柄をうまく演じておられます。 その後店を訪れるのはマサコという女性。 彼女は両親の介護から解放されて、フィンランドに旅しにきました。 仕草や行動などから、裕福な家庭に育った方なのかな、と感じました。 ちょっと浮世離れした感じの人物像を、もたいまさこさんが演じています。 見た目から個性的なミドリとマサコですので、主役のマサエ役を演じる小林聡美さんはやや押され気味といった感じを受けました。 お店の初来店者であるトンミも日本カルチャーが好きな青年で、面白いです。 彼とミドリの関係性は必見。 ふとどこかに旅に出たくなる、そんな作品でした。
総合評価を星4つにしようか迷い、結局3つ付けました。 この映画は、一部北欧・インテリアマニアには伝説的な存在。 映画のそこかしこで使われている家具、食器などがことごとくマニアの話題をさらったからです。自分も愛用している!、もしくは自宅にも取り入れたいと、ストーリーそのものでなく小道具に注目。通常の映画鑑賞とは全く別の熱い視線が送られていたのです。 そんな彼らの間で話題を通り越して伝説となっているのが、おにぎりが登場するシーン。ここで使われたアラビア社の“アベック24H”というブルーのお皿は、この映画の公開年にたまたま廃盤になったこともあり、その価格はうなぎ登り。ずっと入手困難な状態が続いていました。かく言うわが家も毎日のように愛用中。 ・・・と、つい映画の本筋から離れてしまいましたが、正直、ストーリー自体は淡々としており(一緒に観た家族によると、同じようなシーンの繰り返しだ・・・と)、北欧に興味が無かったら、私は絶対観ないタイプの作品でした。 それでも、フィンランドの日常生活、町並み、自然が美しく、映画全体に漂う独特の空気感が好きで、今回2度目の鑑賞に至りました。主演3人の女優さんも個性派のベテラン揃い。それぞれの役柄を好演しています。
群ようこさんによる原作小説がとても良くて鑑賞しました。 映画も原作の世界観を壊さずにすごく良かったです。 本当に珍しく大満足の映画でした。 原作が良い場合、鑑賞前のハードルが上がってしまう為か、大体がっかりする事が多いのに、この作品はどちらも大好きになりました。 一方しか知らない人には、是非、両方ともチェックしてもらいたいです。 知らないと損してるレベルです。 メインの登場人物は3人の妙齢の日本人女性となります。 ひょんな事から出会った3人の物語です。 小林聡美さんの演じる女性は、普通の人なんだけど、ぶれない大人の女性で素敵ですね。 片桐はいりさんの、見た目と違う繊細な女性を好演しています。 若いフィンランド人の青年、トンミくんとのやり取りには、にやりとしてしまいます。 もたいまさこさんは不思議な独特の雰囲気を漂わせていて、北欧のファッションが良くお似合いです。 日本から遠く離れた地である北欧のフィンランドで、美味しそうな鮭のおにぎり、生姜焼き、シナモンロールが出てくる食堂が舞台となっています。 こんなお店が近所にあれば良いのになぁ、行ってみたいなぁ、と誰もが思う映画です。 コンビニのおにぎりも美味しいけど、誰かが握ってくれたおにぎり、子供の頃、母が握ってくれたおにぎりが無性に食べたくなりました。
↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版
→映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!
✅映画解説 ✅口コミ ✅映画の豆知識・トリビア ✅ネタバレありなし考察 ✅どの配信サービスで見られるか 映画に関するあれこれが、この1サイトでぜーんぶ出来ます。