イン・ザ・ハイツ
In The Heights
ワシントン・ハイツ――そこはNYの片隅にある取り残された街。祖国を遠く離れた住民たちで賑わう大通りはいつも、歌とダンスであふれている!暑さが激しい真夏に起こった大停電。その夜、仕事や進学、恋にもがきながら、夢に踏み出そうとする4人の若者の運命が、大きく動き出す――。
もっと見る
イン・ザ・ハイツのDVD/Blurayの値段を確認する
イン・ザ・ハイツの豆知識・失敗談
豆知識・失敗談を投稿する
-
豆知識・トリビア
ケビンが電話をかけているときに流れる保留音楽は、リン・マニュエル・ミランダによるもうひとつのミュージカル「ハミルトン」に登場するキング・ジョージのメロディをアレンジしたものです。
-
豆知識・トリビア
『96,000』という曲では、登場人物たちが、もし宝くじが当たったらそのお金で何をするかを妄想(自慢)しています。ブロードウェイのオリジナル作品では、ベニーが「ビジネスマンになって二-ナの父さんより金持ちになる/トランプとゴルフに行ったら彼がキャディー役だ」と歌っています。ミュージカルが初めて書かれ(2000年代前半)、ブロードウェイで制作されたとき(2008年)のドナルド・トランプは、まだ派手な不動産ビジネスマンやリアリティ番組のパーソナリティとしてしか知られていませんでしたが、映画が公開された2021年には、アメリカ大統領を1期務めていました。そのため、映画では歌詞が「タイガーウッズとゴルフに行ったら彼がキャディー役だ」に変更されています。リン=マニュエル・ミランダは、2021年のVariety誌のレベッカ・ルービンとのインタビューで、「私がこの作品を書いたとき、(トランプは)モノポリーマンのアバターでした。彼はただの有名なお金持ちだったのです。そして時が経ち、彼がアメリカの民主主義の汚点となったとき、歌詞を変えるのです。時がその歌詞を馬鹿げたものにしたので、変えたのです。」と語っています。
-
豆知識・トリビア
ジミー・スミッツは、ミュージカルが映画化される前のオフブロードウェイで、初期の『イン・ザ・ハイツ』を応援していました。テレビ広告のナレーションを依頼されたとき、彼はお金を受け取らず、かわりにブロードウェイのハウス席を望んだといいます。
豆知識・失敗談を全て見る
イン・ザ・ハイツの映画情報
公開日: 2021年7月30日 / 上映時間: 143分 / 製作年: 2021年
配給・制作会社: ワーナー・ブラザース映画 / 映倫区分: G (日本)