リトル・マーメイド(1989)
The Little Mermaid
トリトン王が治める海の王国。16歳になる王の末娘アリエルは、見たことのない人間の世界に憧れていた。ある嵐の日、船から海に落ちた人間の王子エリックを助けたアリエルは、ハンサムな彼に恋してしまう。彼を忘れられないアリエルは、魔女アースラに頼み、自分の声と引き替えに人間になれる魔法をかけてもらった。だが、魔法の期限は3日間。それまでに王子と相思相愛になれなければ、彼女の魂は魔女に奪われてしまうのだ。
もっと見る
リトル・マーメイド(1989)のDVD/Blurayの値段を確認する
リトル・マーメイド(1989)の豆知識・失敗談
豆知識・失敗談を投稿する
-
豆知識・トリビア
エリック王子が『眠れる森の美女』(1959年)のフィリップ王子とオーロラ姫と関連している可能性があります。島でのアリエルの最初の晩餐の時、エリックの城のキッチンで絵が飾ってあり、この絵がオーロラとフィリップに似た熊の夫婦の絵です。
-
豆知識・トリビア
トリトン王が闘技場に到着する冒頭のシーンでは、ミッキーマウス、グーフィー、ドナルドダック、カーミットが、海の民の群衆の上を通過する際に、人魚として一瞬映ります。
-
豆知識・トリビア
『パート・オブ・ユア・ワールド』はカットされるところでした。ジェフリー・カッツェンバーグは、この曲が「退屈」であり、対象となる子供たちには全く響かないと感じていました。特に、試写会では子どもたちは曲の間落ち着かず、カッツェンバーグの前に座っていたある子供は、ポップコーンをこぼしてしまい、曲のシーンを見るよりも拾うことに夢中になっていました。ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ、ハワード・アシュマンの3人は、カッツェンバーグに「この曲を残してほしい」と訴えましたが、聞き入れられませんでした。最終的にカッツェンバーグを説得できたのは、このシーンのアニメーターであるグレン・キーンでした。その後、大人向けの上映会が開かれた際、観客の中には涙を流す人もいたというから、この曲は映画に残されました。後にカッツェンバーグは、「今となってはこの曲のない映画は考えられないので、誰もカットの案を聞いてくれなくてよかった」と語っています。
豆知識・失敗談を全て見る
リトル・マーメイド(1989)の動画
動画がまだありません。
リトル・マーメイド(1989)の画像
画像を全て見る
リトル・マーメイド(1989)の映画情報
公開日: 1991年7月20日 / 上映時間: 83分 / 製作年: 1989年
配給・制作会社: ワーナー・ブラザース映画
リトル・マーメイド(1989)のキャスト
もっと見る