↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2022年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
マリウポリ 7日間の記録
2023年4月15日 上映 / リトアニア・フランス・ドイツ合作 / 112分2022年2月24日、ロシアがウクライナに侵攻し、ウクライナ東部のドンバス地方にあるマリウポリでも戦闘が始まる。2016年にもマリウポリを訪問し、市民の日常をカメラに収めていたマンタス・クヴェダラヴィチウス監督は、戦火の中で再び現地入りする。彼は教会に避難中の市民らと生活を共にしながら撮影を始めるが、その数日後に帰らぬ人となる。
屋根の上のバイオリン弾き物語
2023年3月31日 上映 / アメリカ / 88分1964年にブロードウェイで初上演されたミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」。ウクライナを舞台にユダヤ人一家の姿を描いた舞台は、やがて映画化されることになる。映画版の主演を務めたトポルのほか、ノーマン・ジュイソン監督、音楽を手掛けたジョン・ウィリアムズらが映画製作当時の思い出について語る。
トオイと正人
2023年3月25日 上映 / 日本 / 63分写真家の小林紀晴氏は、同じ写真家の瀬戸正人氏の著書「トオイと正人」を読んで以来、その映画化を希望していた。2016年、ついに映画化が実現することになり、両氏は福島県浪江町を経てタイとラオスに向かう。瀬戸氏の父親・武治氏は昭和17年に出征し、ラオスで終戦を迎えた後、ベトナム系タイ人の女性と結婚して息子のトオイを授かり、息子が8歳のときに故郷の福島県に戻ったのだった。
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
2023年3月24日 上映 / ドイツ・アメリカ合作 / 135分1964年にデビューし、グラムロックの代表的なミュージシャンとして世界に影響を与えたデヴィッド・ボウイ。ボウイは常に変化することを厭(いと)わずに、時代を先導するアイコンとして存在し続けた。そんな彼が残し、デヴィッド・ボウイ財団が保有しているボウイの映像を、ブレット・モーゲン監督が2年の期間をかけて選別し、本作を作り上げた。
Winny
2023年3月10日 上映 / 日本 / 127分2002年、金子勇(東出昌大)は、ファイルを簡単に共有できるソフト「Winny」を開発し、2ちゃんねるに試用版を公開。そのシステムがシェアを伸ばしていく一方、Winnyによる違法アップロードが社会問題に発展していく。違法コピーした者たちが逮捕される中、開発者の金子も著作権法違反幇助の容疑で2004年に逮捕されたため、弁護士の壇俊光(三浦貴大)が弁護を引き受ける。
マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン
2023年3月3日 上映 / フィンランド・ドイツ合作 / 100分1927年、マイヤ・イソラは、フィンランド南部のリーヒマキで3人姉妹の末っ子として生まれる。戦時下を生き抜き、1945年に17歳年上のゲオルグ・レアンデリンと結婚した彼女は、翌年19歳でクリスティーナを出産する。離婚後、母親に娘を預けてヘルシンキの芸術大学に進学したマイヤが大学のコンテストに出品した作品が、マリメッコの前身であるプリンテックス社を立ち上げたアルミ・ラティアの目に留まる。
鋳鉄
2023年3月1日 上映 / ソ連 / 17分ペーパーシティ 東京大空襲の記憶
2023年2月25日 上映 / オーストラリア / 80分1945年3月10日午前0時過ぎ、アメリカ軍の爆撃機が東京を空襲。木造の家屋などが密集していた東京は火の海となり、10万人以上の死者を出した。この東京大空襲を生き延びた星野弘さん、清岡美知子さん、築山実さんらは、公的な慰霊碑や博物館の建設、市民への補償を求めて長い間懸命に活動を続けてきた。
j-hope IN THE BOX
2023年2月17日 上映 / 韓国 / 85分ビル・ラッセル NBA伝説の男
2023年2月8日 上映 / アメリカBTS: Yet To Come in Cinemas
2023年2月1日 上映 / 韓国 / 102分RM、SUGA、JIN、J-HOPE、JIMIN、V、JUNG KOOK から成るボーイズグループ、BTS。2013年6月にシングル「2 COOL 4 SKOOL」でデビューし、「FOR YOU」「WINGS」「Butter」などのアルバム、シングルをヒットさせてきた彼らが、2022年10月に韓国の釜山でコンサート「Yet To Come」を開催する。数々の代表曲やヒット曲が、緻密かつ圧倒的なパフォーマンスとともに繰り出されていく。
パメラ・アンダーソン、ラブ・ストーリー
2023年1月31日 上映 / アメリカ / 112分夢の裏側
2023年1月20日 上映 / 中国 / 94分『天安門、恋人たち』『スプリング・フィーバー』などのロウ・イエ監督が、中国の改革開放政策の時代を生きた人物たちを描いた『シャドウプレイ【完全版】』。ロウ・イエ監督は本作でドキュメンタリー的な手法にこだわって撮影を行い、映画を完成させたが、国家電影局の審査により数度の修正を迫られ、編集作業は2年間にもわたって続いた。
イディナ・メンゼル マディソン・スクエア・ガーデンまでの道のり
2023年1月20日 上映 / アメリカ / 94分コペンハーゲンに山を
2023年1月14日 上映 / デンマーク / 51分2011年、デンマーク。首都コペンハーゲンにあるゴミ処理施設の再建計画コンペの結果発表会が開かれ、建築家ビャルケ・インゲルスが率いるBIG建築事務所のアイデアが採用される。巨大なゴミ焼却発電所にスキー場、レストラン、ハイキングコースなどを併設し、コペンハーゲンの新たなランドマークにするという計画に大きな期待が寄せられる。しかし、建造費を予算内に収めることができるのか、そもそもゴミ焼却発電所とスキー場は共存できるのかといった問題や疑問が次々と浮上する。
モリコーネ 映画が恋した音楽家
多くの映画やテレビ作品で音楽を手掛け、2020年に逝去したエンニオ・モリコーネ氏。クエンティン・タランティーノ監督やクリント・イーストウッドらが彼に賛辞を贈る一方、自身は映画音楽の芸術的価値が低かった当時の苦しい胸のうちを明かす。『荒野の用心棒』での成功、『アンタッチャブル』で3度目のアカデミー賞ノミネートとなるも受賞を逃し、落ち込む様子なども描かれる。
ヒッチハイカーKAI 手斧のヒーロー、その光と影
2023年1月10日 上映 / アメリカ / 85分暴漢から襲われた女性を助けたホームレスのヒッチハイカー・カイことケイレブ・マギルバリー氏は、SNSなどによって一躍有名になる。リアリティー番組への出演オファーが次々と舞い込むなど、時の人となったカイだったが、ある男性を殺害したとして逮捕される。
If These Walls Could Sing アビー・ロード・スタジオの伝説
2023年1月6日 上映 / アメリカ・イギリス合作 / 89分ワイルドキャット
2022年12月30日 上映 / アメリカ / 105分AB6IX: TAKE A CHANCE
2022年12月30日 上映 / 韓国 / 55分前へ