↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
女性の休日
2025年10月25日 上映 / アメリカ / 70分
ビヨンド・ユートピア 脱北
2024年1月12日 上映 / アメリカ / 116分韓国で脱北者を支援するキム・ソンウン牧師の携帯電話には、日々何件もの連絡が入る。これまでに1000人以上の脱北者を手助けしてきた彼が直面する緊急のミッションは、北朝鮮から中国へ渡り、山間部で路頭に迷うロ一家の脱北だ。幼い子ども2人と80代の老婆を含めた5人もの人たちを一度に脱北させることはとてつもない危険と困難を伴う。キム牧師の指揮の下、各地に身を潜める50人ものブローカーが連携し、中国、ベトナム、ラオス、タイを経由して亡命先の韓国を目指す決死の脱出作戦が行われる――。
The Bibi Files(原題)
2024年 / アメリカ / 115分
プリンス:サイン・オブ・ザ・タイムズ
1989年2月25日 上映 / アメリカ / 84分1978年のデビュー以降、才気あふれる音楽性でロック界をけん引し続けるプリンスは、1987年にリリースしたアルバム「サイン・オブ・ザ・タイムズ」を引っ提げヨーロッパツアーを敢行。自ら監督を務め、ロッテルダムとアントワープでのライブにペイズリー・パーク・スタジオにおける映像も織り交ぜ、力強いパフォーマンスの一部始終が映し出される。
Flow
2025年3月14日 上映 / ラトビア / 82分世界が大洪水に包まれ、今にも街が消えようとする中、ある一匹の猫は居場所を捨て旅立つ事を決意する。流れて来たボートに乗り合わせた動物達と、想像を超えた出来事や予期せぬ危機に襲われることに。しかし彼らの中で少しずつ友情が芽生えはじめ、逞しくなっていく。彼らは運命を変える事が出来るのか?そして、この冒険の果てにあるものとは―?
百年の音色
2024年 / 日本 / 101分
ポップスが最高に輝いた夜
2024年 / アメリカ / 97分1985年1月のある夜、音楽界のスーパースターたちが集結して「ウィ・アー・ザ・ワールド」をレコーディング。歴史に残る夢のようなイベントの舞台裏に迫るドキュメンタリー。
まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人
2018年 / アメリカ / 96分大学新入生の青年が初対面の相手が自分を知っていることに戸惑う。\n僕は双子なのか?しかももうひとり?\n数奇な運命を生きた青年たちを巡り次々に真実が明かされる驚天動地のドキュメンタリー。
マイケル・ジャクソン THIS IS IT
2009年10月28日 上映 / アメリカ / 111分2009年6月、1か月後に迫ったロンドンでのコンサートを控え、突然この世を去ったマイケル・ジャクソン。照明、美術、ステージ上で流れるビデオ映像にまでこだわり、唯一無二のアーティストとしての才能を復帰ステージに賭けながら、歌やダンスの猛特訓は死の直前まで繰り返されていた。
手に魂を込め、歩いてみれば
2025年12月5日 上映 / フランス / 113分イスラエルによるガザ攻撃が続いていた2024 年、イラン出⾝の映画監督セピデ・ファルシは、緊急に現地の⼈々の声を届ける必要性を感じていた。しかし、ガザは封鎖されており⾏くことは出来ない。そこ で、知り合ったガザ北部に暮らす24歳のパレスチナ⼈フォトジャーナリスト、ファトマ・ハッスーナと のビデオ通話を中⼼とした映画の制作を決意する。\n以後、イランからフランスに亡命したため祖国に戻れない監督と、監督の娘と同じ年齢で、ガザから出られないファトマとのビデオ通話が毎⽇のように続けられた。そして、ファトマは監督にとってガザを知る⽬となり、監督はファトマが外の世界とつながる 架け橋となり、絆を築いていく。\nファトマは空爆、饑餓や不安にさらされながらも⼒強く⽣きる市⺠の姿や、街の僅かな輝きを写真に収め、スマホ越しにガザの様⼦を伝え続けた。監督が「彼⼥は太陽のような存在」と形容するように、彼⼥はい つも明るかったが、度重なる爆撃で家族や友⼈が殺されていくにつれ、表情を暗くしていく。そして悲劇はファトマをも襲う。2⼈が交流を始めて約1年後の2025 年4 ⽉15 ⽇、本作のカンヌ映画祭上映決定 の知らせを、ファトマは喜んだが、その翌⽇、イスラエル軍の空爆でファトマを含む家族7⼈が殺され てしまったのだ。\n25歳になったばかりのファトマの死は、本⼈が「もし死ぬのなら、響き渡る死を望む」 と書いたように、世界中に波紋を広げることになる。
キムズビデオ
2025年8月8日 上映 / アメリカ / 89分ニューヨークの映画ファンたちが通い詰めたレンタルビデオショップ「キムズビデオ」。そこは、5 万 5000 本もの貴重かつマニアックな映画の宝庫だった。配信サービスの隆盛で閉店に追い込まれた 2008 年、謎めいた社⻑キム・ヨンマンは、大量のコレクションをイタリアのシチリア島にあるサレーミという村に譲渡することを決意する。4000 マイルの旅を無事に終えた伝説のコレクションだったが、数年後に「キムズビデオ」元会員であるデイヴィッド・レッドモンがシチリアを訪れると、ずさんな管理体制の中、ホコリだらけの湿った所蔵庫でひっそりと息を潜めていた。助けを求める映画たちの“声”にかき立てられ、映画たちを救う荒唐無稽な奪還作戦が始動。その奪還作戦は、カーニバルの夜に映画の撮影だと偽り、アルフレッド・ヒッチコックやチャールズ・チャップリン、ジャン=リュック・ゴダール、イングマール・ベルイマン、ジャッキー・チェンといった映画の巨匠たちの“精霊”を召喚し、所蔵庫から映画たちを解放する前代未聞の計画だった。
ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース
2025年4月4日 上映 / アメリカ / 93分
チャック・ベリー ブラウン・アイド・ハンサム・マン
2026年1月16日 上映 / アメリカ / 54分ギタリストなら誰もがコピーする特徴的なギター・リフを発明し、ロックンロール音楽の創始者ともされるチャック・ベリー。2017年に90歳で亡くなるまで現役のロックンローラーとして活躍した彼のトリビュート番組が登場! 番組ではチャック・ベリーの演奏はもちろん、彼の楽曲をカバーするさまざまなミュージシャンの映像をたっぷりフィーチャー。 古くは1964年にザ・ビートルズがアメリカ初上陸した際にワシントン・コロシアムで演奏した「ロール・オーヴァー・ベートーヴェン」や同じく1964年にザ・ローリング・ストーンズがUK公演で演奏した「アラウンド・アンド・アラウンド」から、2017年にジェフ・リンがELOとしてロックの殿堂入りセレモニーで演奏した「ロール・オーヴァー・ベートーヴェン」まで。ポール・マッカートニーやトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ、キース・リチャーズ、リンダ・ロンシュタット、ブルース・スプリングスティーンも登場する豪華版だ!
ディス・マジック・モーメント
2023年11月25日 上映 / 日本 / 90分「あなたの微笑み」のリム・カーワイが、日本各地の多種多様なミニシアターの実情を記録したドキュメンタリー。大阪を拠点に活動する映画監督のカーワイは、2022年、コロナ禍で苦境に陥ったミニシアターを訪ね、劇場を支える人々の思いに耳を傾ける。作中には全国22館のミニシアターが登場。解体が決まった沖縄に現存する最古の映画館、首里劇場の最後の姿や、一度は火災で全焼しながらも、再開が決まった小倉昭和館の再建前の跡地など、貴重な映像も収められている。
Black Box Diaries
2025年12月12日 上映 / アメリカ / 103分
わたしは金正男を殺してない
2020年10月10日 上映 / アメリカ / 104分2017年2月、マレーシアのクアラルンプール国際空港で、二人の女性が北朝鮮の朝鮮労働党委員長である金正恩の実兄・金正男を襲う。非常に毒性が高い神経剤VXを顔に塗られた正男はその後亡くなったが、空港の監視カメラが事件の一部始終をとらえていた。そして、現場から逃走した犯人は、ごく普通のベトナム人とインドネシア人の若い女性だと判明する。
レッツ・ゲット・ロスト
1989年12月23日 上映 / アメリカ / 120分
ゆきゆきて、神軍
1987年8月1日 上映 / 日本 / 122分神戸市で妻とバッテリー商を営む奥崎謙三は、自らを「神軍平等兵」と名乗り、「神軍」の旗たなびく車に乗って日本列島を疾駆する。ある日、自身がかつて所属していた独立工兵第36連隊で、終戦後23日も経ってから敵前逃亡の罪で2人の兵士が処刑されていたことを知った奥崎は、その遺族らとともに真相究明に乗り出す。時には暴力も辞さない奥崎の執拗な追及により、元兵士たちの口から事件の驚くべき真実と戦争の実態が明かされていく。
I am Ready, Warden(原題)
2024年 / アメリカ / 38分テキサス州の死刑囚ジョン・ヘンリー・ラミレス。死刑執行までの数日間、彼が被害者の息子に許しを求める姿を追ったドキュメンタリー。
ソビブル、1943年10月14日午後4時
2015年2月14日 上映 / フランス / 102分前へ