第3逃亡者
このレビューにはネタバレが含まれています
2010年
海底軍艦
八つ墓村
キリング・フィールド
悪魔の棲む家
めまい
映画:めまい(1958年製作)は、テレビで数回観ておりますが、映画館(銀座文化劇場)でも、観ております。 本作は、映画のタイトルの、めまい、を表現する鐘楼の階段でのシーン、の、ドリーとズームを使っての特撮シーン、に、リアリティー・迫力が足りないので、観終わった後、拍子抜け的な印象を残す作品です。 しかし、鐘楼でのキリスト教的犯罪(実話?)を描く速度速い演出の回想シーン、は、すぐれています。 全体的には、キリスト教を批判する台詞(ヒロインの台詞等)が、いくつかある、 一級のカソリック(Catholic)サスペンス映画作品に仕上がっています。 バーナード・ハーマンの映画音楽も、カソリック音楽で、劇中音楽は特に素晴らしい。 次に、ヴィスタビジョンテクニカラーキャメラで撮影の画質は、高級。 しかし、この映画でのヒッチコック監督のハイソな演出は、他のヒッチコック映画と比較すると、丁寧過ぎて、いいとは、思えません。
猿の惑星
花園の迷宮
KT
奇蹟の輝き
映画「奇蹟の輝き」は、事故で命を落とした夫婦の愛を描いたファンタジー映画です。 冒頭から夫妻の不幸な事故が描かれ、悲壮感に包まれます。しかし、その後、天国で再会した夫婦の姿が描かれ、次第に希望が見えてきます。 天国の描写は美しく幻想的でした。夫婦の思い出が詰まった場所が天国に再現されているのが印象的でした。 夫婦の愛はとても深く強いもので、夫は妻を救うために自らの命を犠牲にします。そして、妻も夫への愛を貫き通します。 この映画は、愛の力の大きさを教えてくれる作品だと思います。どんなに辛い状況でも、愛があれば乗り越えられるという希望を与えてくれる作品です。 また、天国を舞台にした作品ですが、宗教色は薄く誰でも楽しめる作品だと思います。 具体的な感想としては、以下のような点が印象に残りました。 ・天国の描写が美しく、幻想的だった。 ・夫婦の愛が深く、強いものだった。 ・愛の力の大きさを教えてくれる作品だった。 この映画は、一度は見ておきたい作品だと思います。
レイジング・ケイン
恋愛日記
終電車
必死の逃亡者
1960年代頃、テレビ朝日(第10チャネル)で、 夜9:00から、何度も放送されていた、パラマウント社の、一級の演出の、社会派映画。 ウィリアム・ワイラーという名前を覚えたのも、この映画でした。 サスペンスが、最後まで持続する、高度な演出技術のこの映画を観て、映画監督になれたら…と、ふと思ったものです。 ほとんど、家屋の外のシーンが無いにもかかわらず、全部素晴らしいのは、本作品だけかも。 映画:深夜の告白(監督:ビリー・ワイルダー)、もですが、映画ファンなら必見のカソリック的映画作品です。
レベッカ
ヒッチコック映画にしては、お伽噺的作品。 サスペンス映画的が、不足です。 乃ち、これは、ダンバースがヒロインを虐める、ロマンティックホラー映画です。 部屋数がいくつもあるマンダレー大邸宅の、二階から一階へ降りて来る、ジョン・フォンテーンが演ずるヒロイン、のシーンは、素晴らしい演出で、ヒッチコック監督の面目躍如。 クレーンに載せたキャメラが、R文字が燃えるまでゆっくり寄って行く、有名なラストシーンは、音楽(作曲:フランツ・ワックスマン)も素晴らしい名シーンで、大変、印象に残りました。 しかし、全体的に、キリスト教の映画監督:ヒッチコック、の映画にしては、ガッカリする作品です。
マーニー
マニトウ
この映画は、娯楽的ですが、しかし、キリスト教は科学的宗教なのかを問う、映画作品です。 次に、映画:ラビット(監督:デビッド・クロネンバーグ)は、関連する作品ではないでしょうか。 前半は、真面目、後半は劇画的演出で、特に、マニトウ魔女と科学者たちが大気圏外で空中戦、のシーンは、非常に楽しい名シーンです。 他に、外科医学分野をテーマにしたハリウッドのカソリック映画、で、老教授を死なせてしまう外科医を演じた、トニー・カーティス、が出演しています。 呪縛的能力は、キリスト教の者たちには、備わっているとのことですが、大変、考えさせる映画です。
氷点
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
↓↓みんなが読んでいる人気記事↓↓
→【2024年】動画配信サービスおすすめランキングに注意!人気を無料や利用者数、売上で比較!徹底版
→【すぐわかる】動画配信サービスおすすめランキング【忙しいあなたへ】人気を無料や利用者数、売上で比較!簡易版
→映画のレビューを書くと、あなたの好みの映画が見つかります!
✅映画解説 ✅口コミ ✅映画の豆知識・トリビア ✅ネタバレありなし考察 ✅どの配信サービスで見られるか 映画に関するあれこれが、この1サイトでぜーんぶ出来ます。